220120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福猫っち’sお気楽生活

福猫っち’sお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

福猫っち

福猫っち

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2007年05月13日
XML
カテゴリ:日常
今朝は涼しくて気持ち良かったのに夕方からなんだか
蒸し暑くなってきて伸びてましたぁ~。
そんな中、来月から忙しくなりそうな予感なので
今日は中途半端になっていた旅行物の整理をしてみました。

旅行から帰宅するとパンフやら絵葉書やら収集の付かない物が増えます。
それの整理ですが結構疲れてしまいました。
以前から小まめに整理はしていたのですがここ2,3年はそのまんま。
しかもいっぱいになってきてしまってスリム化する為に少々工夫。
一応海外は終わらせたものの、まだ国内が終わってな~い!!
これからもう一踏ん張りかしら…??あ~でも疲れた…飽きたぁ(涙…

海外物を整理していたらお金が出てきて嬉しかったよ~!!
って日本円では無いですが…(笑
中国元が集めてるお金以外に100元程…。
中国はいつでも行けそうなので余分にあっても嬉しいわ~。
後はタイバーツとかウォンも出てきて小躍りぃ~!!
あ~またまた旅行に行きたい気分になってきちゃいましたが
お金がねぇ…。稼がにゃならんのぉ…。



ブログ1周年企画としてお友達紹介して参りましたが男性1人ご紹介で途切れてました。
3月からご紹介してきましたがもう5月…という事で2周年企画にご紹介させて頂きます。
突然の変更、本当に申し訳無いです…。

ー管理人ー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 00時56分00秒
コメント(12) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お金が出てきた ラッキ~!(05/13)   コーッターター さん
私は、そう旅行はしませんが、小物お宅なので、弁当のパッケージ、箸袋、ご当地パンフ(特に地図記載のもの)、スタンプ、キーホルダー、限定記念品…etc
あちこちの箱に、開けてみるまで忘れてる状態です。

ところで、中国のたこ焼き、お召し上がりになった事ありますか?。
今、あのタレント関口宏さんの息子さん、関口知宏さんが、中国鉄道片道切符の旅行番組を続行中。
桂林で、中身はタコかどうか良く見ていませんでしたが、焼き方も形もそっくり。
仕上がりにマヨネーズ?状のものが掛けられ、熱々をほおばっていましたが、怪訝な顔つきに…。
なんと、練乳味で甘いのだそうです!。

それにしても中国の列車の中の食事は凄い!厨房も。
車掌さん(女性)も、野菜の皮剥きにおおわらわでした。
(2007年05月14日 02時28分03秒)

Re:お金が出てきた ラッキ~!(05/13)   エンスト新 さん
おはようございます
ついていますね~♪ (2007年05月14日 05時52分18秒)

Re:お金が出てきた ラッキ~!(05/13)   四谷菊千代 さん
整理してる途中で 何か見つけるとそこで止まっちゃいませんか?
私は しょっちゅうです (/_;)
写真の場合が 多いですが・・・・・・・・

頑張って 稼いで下さいナ (=^ε^= )
(2007年05月14日 13時29分52秒)

こんにちは。   魔法の木マスター さん
今までに何処へ行って来たのかな? (2007年05月14日 13時40分33秒)

ヨーロッパだったら   TakuTaku.com さん
役に立ちませんよ。かなりの勢いで通貨が変わります。イギリスポンドの小銭類も今は使えないですし、イタリアのリラなんて…(涙)日本って通貨が切り替わっても使えるので便利ですよね。通貨が使えなくなる前に早めに旅行に行ってくださいね。 (2007年05月14日 20時41分45秒)

Re:お金が出てきた ラッキ~!(05/13)   農民房屋 さん
お金の話、大好きです。

なにせ、会社の部下や取引先の方々より強烈に教育されましたから…。

折り目がない、人民元・2元札、5元札は大切に保管しておきましょう?少数民族がデザインされていた旧札は、ほぼ完全にピン札はありません。
最近では2元札を手にすること自体ないです。 (2007年05月14日 23時48分13秒)

コーッターターさんへ   福猫っち さん
結構貯めてらっしゃいますね~。
でもそういう集めたい気持ちって良く分かります。
ウチも記念品とか集めたいのですがもう収集スペースが無いので極力買わないようにしてるんですよ。
海外でもお土産ってほとんど買わないです。
アクセサリーとか買う事が多いかな?

中国のたこ焼きはまだ無いですね…てかたこ焼きがある事を知りません。
でも中国で練乳味は何となく想像付きます。
中国のお菓子花巻もカスタード付けると美味しいんですよ♪

中国で列車に乗った事ありますが結構恐かった記憶があります。
(2007年05月15日 23時09分41秒)

エンスト新さんへ   福猫っち さん
ついてました~!
(2007年05月15日 23時10分04秒)

四谷菊千代さんへ   福猫っち さん
あ~確かに止まっちゃいます(笑
今まで集めた外国のコインに見入ってしまいました~。
写真も見始めるとヤバイですよね!
(2007年05月15日 23時14分58秒)

魔法の木マスターさんへ   福猫っち さん
やっぱり近場のアジア圏が多いですよ。
まだ南半球には行った事が無いので来年はぜひ出掛けたいな~とか思っています。
(2007年05月15日 23時15分16秒)

TakuTaku.comさんへ   福猫っち さん
イギリスの小銭って使えないのですか??
1ポンド今200円以上しますがその下のお金はどーなるんでしょう??

使うほど余っているのはアジア圏位しか無いです。
遠くの国は恐らくもう2度と行く事も無いので頑張って使います(笑
(2007年05月15日 23時24分36秒)

農民房屋さん へ   福猫っち さん
調べてみたら民族っぽいお札は何枚かありました~。
折り目も付いてない物もあります。
今は毛沢東ですからねぇ…。
2元札って昔もあまり無かったかも?
1・5・10がやっぱり一番流通してますよね。
日本でも2千円札に滅多に会いません。
銀行に行けば沢山あるんですけどね(笑
(2007年05月15日 23時27分29秒)


© Rakuten Group, Inc.