1099522 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこタビばいく

ねこタビばいく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

たまにイスの上(と… New! さくらもち市長さん

気ままに・気楽に・… niniko♪さん
MAKOSAKU makosakuvさん
酒とアジアの日々 じあむさん
やっぱりネコ大好き アビさん
くろねこ生活 yumiji2234さん
ベランダへ行こう! ベランダーさん
Nonsense Story ふーたろー5932さん
猫が小判 ねここばさん
☆みかんと猫の生活☆ みかん猫☆さん

Calendar

2006/12/21
XML
カテゴリ:タビ

今朝キッチンに立ち ふと外を見ると・・・

◆おにぎりにオカカのせた??◆
どーん


◆でぶねこだよおお?◆
どおおおおおん


◆ヒドイよーーーーッ◆
なんて太いサンカク


◆ナナメから見るといつものハッチなんだけど◆
ボクの冬毛だよおお


こやつもダイエットが必要なんじゃないか?

ワシと一緒にがんばろうよ。


◆フンチは黒白猫が気になって仕方ない◆
毎晩やってくるのよ


温泉 温泉 温泉 温泉 温泉 温泉


さて2泊3日の台湾旅行をボチボチ書こうかな・・と。

それにしてもマイレージ使って行かれるとこで近場ならどこでも良かった今回のタビ。

中華より韓国料理のがワシは大好きなのだが 
ただオットが台湾に行ったことがなかったので決めたようなもん。

いやぁ~ 韓国に行っていたら大雪で大変な目にあってたなぁー。
ヨカッタ ヨカッタ。

 + + + + + + + + +


有名な新北投温泉へ行ってきた。

温泉はかなり好き。

キャンプ地は必ず温泉地に決める。
海外でも温泉があれば 絶対行く。

・・・なので前回 台北近郊の街九イ分に行ったので
過労死寸前オヤジを連れて温泉へGO!

ここはMRTで1度乗り換えするだけで行かれるので
とてもおすすめ。

台北駅から40分たらずで到着。


日本統治時代に作られた温泉街なので まんま日本。

硫黄の匂いとあちこちから湯煙がたち石畳に灯篭。

”熱海”だの”京都”だ”浅草”などという名の温泉ホテルがあるので笑ってしまう。

◆グツグツと湧き出る硫黄泉 地獄谷◆
別府ですか~?


近代的なオサレなSPAリゾートもあったが
北海道や東北の野天風呂好きなワシラは そんなものも目もくれず。

レトロな外観と看板で決めっ

◆美食館 ”岩湯”でございますよぅ◆
1221-07


男女別。名前のとおり大きな岩湯がポイント。

◆どうじゃぁ~◆
1221-06

  あ、ちなみに台湾の温泉は水着着用の温泉プールみたいなのが多いのでご注意。

ちとぬるめのお湯だが 窓から気持ちよい風が入ってきて
とってもマッタリできました。



そして2軒目は超有名な”瀧乃湯 ”

◆歴史を感じます。。。◆
熱いお湯でしたー



クチコミサイトでは汚いとかいろいろ書いてあったので
どんなんか?? 覚悟して行ったらんん???

脱衣所もろくに無さげないわゆる野沢や赤倉なんかの
共同浴場ね。
洗い場が無くてすぐドーンと穴があいてる湯船。

別にフケツな感じもなく良かったよ。

ああいうふうに感じる人は日本でサウナとかがついているような
スパ温泉しか入ったことない人なんじゃないかな?

超熱いお湯。

熱くてそんなに長くつかってられないので
椅子に座って涼んだりして・・・を繰り返し。

外で休んでいると 皮膚がピリピリとしてきます。

かなり強い酸性のお湯で 秋田の玉川温泉と同じ良質だとか。

玉川温泉かー そりゃイイネ。

オバチャン軍団が楽しそうにおしゃべりしていて
まさに湯治・・という雰囲気。


温泉満喫して空腹。
さらに電車に乗り北へ10分。

”淡水”という街へくりだした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/21 11:53:24 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:台湾の新北投温泉  おにぎり猫ハチエ(12/21)   ☆ゆきねこ☆ さん
ハッチー、おにぎりのようだ。。(*≧m≦*)
台湾の温泉いいなぁ。
うちはあまり旅をしない夫婦・・・
行くと楽しくてまた行きたいと思うけど
2人とも旅行計画が苦手なのですー(>o<")
(2006/12/21 04:23:59 PM)

Re:台湾の新北投温泉  おにぎり猫ハチエ(12/21)   ごろ さん
1枚目のハッチー君、あまりにまんまるで
別人かと思いましたよ~
台湾って、日本そっくりなんですね。
ちょっと不思議な感じがします。
ももねこさんは温泉好きなんですね。
私は実はフロが嫌いです。
不潔なのはもっと嫌いだから、毎日シャワーは浴びてますよ~
ただ、海でもプールでもフロでも、水に浸かるのが大嫌いなんです。
昔から猫みたいなヤツって言われてます・・・ (2006/12/21 06:56:42 PM)

Re:台湾の新北投温泉  おにぎり猫ハチエ(12/21)   美夢たん さん
こんばんは。
ハッチー、正面から見ると本当におにぎりみたい!
今まで気が綱かなった。
ハッチーも私と一緒にダイエットしよう!

海外に行っても温泉のあるところに行くのね。
私は海外にいくときは必ず動物に会える場所に行きます。
動物園だったり、自然の中にいる動物だったり・・。
それが一番楽しみなの。
外国の温泉は水着着用ですね。
裸は日本だけかしら。 (2006/12/21 07:40:39 PM)

☆ゆきねこ☆さん   ももねこ0528 さん
>ハッチー、おにぎりのようだ。。(*≧m≦*)

これはヒドイよね。。。
ちょっとショックな写真です。

>行くと楽しくてまた行きたいと思うけど
>2人とも旅行計画が苦手なのですー(>o<")

あらーん。
ガッツよ ガッツ (2006/12/21 09:21:08 PM)

ごろさん   ももねこ0528 さん
>1枚目のハッチー君、あまりにまんまるで
>別人かと思いましたよ~

ほんとひどすぎます。。。
起き上がりこぼしか 達磨だよ

>ももねこさんは温泉好きなんですね。
>私は実はフロが嫌いです。

ギャハハハハハハ

>不潔なのはもっと嫌いだから、毎日シャワーは浴びてますよ~
>ただ、海でもプールでもフロでも、水に浸かるのが大嫌いなんです。
>昔から猫みたいなヤツって言われてます・・・

なんかスゲー笑えました。。。
熱いのが苦手ですか??
(2006/12/21 09:22:28 PM)

美夢たんさん   ももねこ0528 さん
>こんばんは。
>ハッチー、正面から見ると本当におにぎりみたい!
>今まで気が綱かなった。

冬毛のせいだと思いたい・・

>私は海外にいくときは必ず動物に会える場所に行きます。
>動物園だったり、自然の中にいる動物だったり・・。
>それが一番楽しみなの。

あーー!! 自然の動物も見られるものは見たい!

>外国の温泉は水着着用ですね。
>裸は日本だけかしら。

おうおう!!
ここは2つとも男女別で裸OKだったのですよ
なのですごい気持ちよかったー
水着着て入るとこは なんか温泉って感じがしないですよね。 (2006/12/21 09:24:12 PM)

Re:台湾の新北投温泉  おにぎり猫ハチエ(12/21)   コアラ  さん
おにぎりにおかか!
笑っちゃいましたよ~
うちのミーは何だろう?
”のりおむすび”ってとこでしょうか!
コロンコロンなんですよ!
息子曰く、飼い主に似るんだそうです。

台湾!温泉巡り出来るんですね~
息子は添乗であちこち行くんですけどね!
連れって欲しいな~
でも、ミーとクーを置いていけないんですよ~
精々一泊でしょうね~ (2006/12/21 09:42:07 PM)

コアラ さん   ももねこ0528 さん
>おにぎりにおかか!
>笑っちゃいましたよ~

だって白い体に茶色・・・ オカカでしょう。

>息子曰く、飼い主に似るんだそうです。

ぶはは 言わないで~っっ

>台湾!温泉巡り出来るんですね~

日本とまったくおんなじ温泉があって食べ物もおいしいし 近いからいいですよ~
お茶も美味しいしね。

(2006/12/21 10:33:06 PM)

Re:台湾の新北投温泉  おにぎり猫ハチエ(12/21)   シュウ さん
そっくりな別猫かと思いました。(^^;
いやー、マルマルしてる~。
抱き心地はどうでしょう?
ムッチリしてるんでしょうか?(笑)

ああ~、温泉に行きたくなってきました。
けど大江戸温泉は行く気になれません。
高いらしいですし!! (2006/12/22 11:40:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.