384734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

momoqueenのお気楽生活

momoqueenのお気楽生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momoqueen

momoqueen

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

2010/02/12
XML
カテゴリ:日常生活
雅び下げ飾り(ひな這子)東芸の「雅下げ飾り ひな這子(ほうこ)」のキットです。

上から
「わらべ殿」
「わらべ姫」
「わらべ官女」×3 となっています。

今回は、全部同じ作り方なので、割と簡単にできました。
でも、頭の部分の、フチを丸くぐし縫いして、中に綿を詰めてギュッと丸める作業で、引っ張る力が強すぎるのか糸がちぎれちゃって、何度もやり直しにガックリしちゃったり、帯を裏表ひっくり返すところで、うまく返せなくて端からほつれてきちゃったり、器用な人をうらやましく思いました。

吊り下げ用の紐を、2本の紐がよれないように注意しながら、一定間隔で結び目を作っていくのですが、結び目があっちを向いたりこっちを向いたりと、全然まっすぐに結べませんでした。
見た目には簡単そうなんだけどな・・・。

これで2つ目のキットも完成!
今、3つ目のキットも、残り少しというところまで進みました。

何とか間に合いそうかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/12 11:04:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.