146438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももらの家

ももらの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momora族

momora族

Calendar

Category

2008.08.28
XML
カテゴリ:お店ごはん

 

さて、続きですスマイル

田尻歴史館の建物とお庭を存分に楽しんだあとは… お待ちかねのランチ食事

 

洋館一階のホールの レトロカフェ 【ベッラメンテ】にて。

4

 

 落ち着いた雰囲気で、窓からはお庭

 が見えて素敵な空間です♪

 なかなかいい写真がとれなくて…雫

 こちらをご覧くださいませ~^^;

 

 

 

ランチタイムには、オムライスやハヤシライス、サンドイッチなどの単品のフードメニューの他に、

【本日のパスタランチ】と、【お勧めランチ(3種から選ぶ)】があります目

 

私たちは【お勧めランチ】をいただくことにぺろり

 

【冷製・パンプキンのポタージュ】

2

かぼちゃ自体の味が濃くって、美味しいっ♪でも塩分はおさえめ。素材の味が活きてます^^

 

 

【ヘレカツランチ】 

3

ヘレかつ・エビフライ・タコとオクラの和え物・サラダ

 

こぶた☆と父のオーダー。2人ともカツ&エビフライに目がないですからねー目

分厚いヘレカツに、中ぶりのエビフライ(有頭)、小鉢まで付いてボリュームたっぷりOK

 

 

【泉州玉ねぎのハンバーグランチ】 

4

ハンバーグ・エビフライ・ポテトサラダ

 

母と私のオーダー。(お盆に2人で同じようなもん食べたんだけどねー^^;内緒ないしょっ雫)

玉ねぎが甘くて、お肉はしっかりめだけど、ふっくら焼きあがっていて、ジューシーピンクハート

私好みのハンバーググッド かなりイケてます!美味ちぃ~目がハート

 

あと、鶏南蛮ランチってのもあったのですが、誰も選ばず…NG

普通なら誰か一人くらいは「じゃあ、私これにしようっか?」てなるでしょうが…うちの家族は

みんなそれぞれに、好みが確立されているので、譲ることなし雫

ちょっと食べてみたかったけどね^^;

 

 

【デザート】 

ふだんなら、ドリンク or デザート どちらかだそうですが…

5

残暑お見舞いキャンペーン中きらきら

と、いうことでドリンク&デザート、両方いただくことができました!ラッキーピンクハート

こぶた☆と母が選んだキウィのシャーベットがさわやかで美味しかったです♪

 

 

【お飲み物】

6

コーヒー・紅茶・オレンジジュースの中から。

 

サラダのお野菜もすごく新鮮きらきらその他の食材も地元のものを使っているらしいですウィンク

テーブルとテーブルの間隔も広く十分なスペースを確保してくれているのも嬉しい♪

なにより、窓から差し込む自然光を受けながら、優雅で贅沢な空間での食事に大満足ピンクハート

 

 

食事を楽しんだあと...マーブルビーチに寄ってきました。

2

 

 ここは、白い大理石が敷き詰めら

 れた人工のビーチ。泳げませんが、

 とってもキレイです♪

 うっすらと、奥に見えているのは関

 西空港への連絡橋。

 

 

このすぐ南側には海水浴場もあるのですが、さすがに人はまばら… 

夏の終わりを感じさせられて少しさみしいわぁ失恋

実は大阪南部には海水浴場がたくさんあるんですよー^^

二色浜海水浴場、樽井サザンビーチ、箱作ピチピチビーチ、淡輪ときめきビーチ…

ユニークな名前がついてますうっしっし 南へ行くほどに自然でほんわかした風景になっていきます。

子供のころから20歳代前半までは毎年泳ぎにきたものです~♪

最盛期でも須磨のように(座るところないくらい)混みませんし^^V

派手さはないけれど、のんびりなファミリービーチ。私、大好きです^^

 

1

 

 入りたくなりますよね...雫

 やっぱり入っちゃいましたねー^^;

 

 あんまり真っ黒なもんだから、今年は海に泳ぎ

 に行かなかったもんねー涙ぽろり

 

 

 

 

必死でワカメ拾ってます^^;

3

まだまだ帰りそうにないので、父にこぶた☆をヨロシク!して…うっしっし

母とすぐ横の道路沿いにある、地元農協?がやってるお土産屋さん?をのぞいて…

玉ねぎ大玉6個入り150円や、お花など買っちゃいました♪

しばし、波打ち際で遊んだあと、またまたドライブ車 おうちへ帰ってまいりました。

 

さてさて、ほんとに夏休みも終わりだぁーぽっ そろそろ学校の準備しなきゃねぇ...学校

残り一週間をきって、やっと... 

だらだらモードをリセットすべく… 昨日から少しずつ努力しているmomora族なのでした~^^;

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.28 21:47:22
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.