233970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふくママの庭日記

ふくママの庭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.05.29
XML
カテゴリ:旅行のこと
​​おはようございます!


肌寒いくらいの朝です
先日までの暑さは何だったんだ
気圧で情緒も乱れがち?
昨日は職場で 改善してほしいことを言ってしまった
大きなシステムの両端っこを伝えられて
後は自分でつなげといて!みたいな教え方に
もうぶちぎれてしまった!

よし!言ったった!
カッコよく決まったつもりが
その後 ミスをやってしまって
一人前になってから文句は言えよ みたいな空気になった

ツメが甘いよ~ ふくままさん!



自転車かごの ペチュニア
徒長してしまったので そろそろ切り戻したい
でも 可愛く咲いている(≧▽≦)

自転車は 朽ちてきていて ボロボロです(;^ω^)

今朝は裏庭探検しました

可愛いピンクのカンパニュラ
その後ろに 倒れたまんまの枝に花が咲いていました


八重の紫のカンパニュラでした

これは 去年の初春に植えた苗の花
一年間 花は咲かず バケモノみたいな茎になっていました
あまりに伸びすぎて 倒れてしまっています
撮影後 ようやく支柱を施しました


葉っぱにピントが合ってしまってました(;^ω^)

ギボウシの蕾が上がって来ています

こんな発見があるから 裏庭は楽しい( *´艸`)


あちこちに植えてある バ-バスカム
陽当たりが悪いので 花が咲くのも遅いようです


南天の花
開くと 蕊が可愛いのね(*^-^*)


病気で すっかり葉の落ちた病気のミニバラ
隔離しています
気温も下がって落ち着いたのか 新しい葉が出てきました
どんなに もうだめだ!と思っても
こんなことがあるから捨てられません

少し骨粉油粕をあげてみました


さてさてミニ旅行記へ・・・

佐賀で一泊した後 大分へ寄り道する予定でした
朝起きて 前日のサッカー観戦が負けで
楽しむような気分でもなく
行先を変えました

長崎方面へ向かって フェリーで熊本に向かい
そのまま帰ろうということになりました

途中 私の大好きな波佐見町へ寄ってくれました

まずは 波佐見焼のアウトレットのお店へ

この順序が大正解!
ちょっとした傷や 染めで正規品としては売れないけれど
日常使いには問題なし


半額近いものもあったりで
ここで気に入ったものがあったら ラッキーですよ

道路向かいににある こちら・・・

広~い展示場に大量の焼き物!
半額から3割引きで販売されています




まさぼんのお茶碗
800円の半額でした(≧▽≦)
形が可愛いのです

そしていつもの くらわん館へ
ここはいろんな窯の焼き物が一堂に販売されています
初めて行く方は ここで好きな窯元を見つけるのがいいかと思います

今回の出会いはこれでした

好きな藍色の 大ぶりな器と ティ-ポット

いつも器を選ぶときに 何を盛りつけたら似合う?
を考えます
でもこれは 何が何でも欲しいなあと思ってしまいました


模様もモダンです

すいぶん溜った波佐見焼コレクション
使わずに飾っても可愛い

ときどき 中身を入れ替えて楽しんでいます


私のコレクションは安価な器ばかりなのですが
気持ちを豊かにしてくれるアイテムたちです

今回も 大満足で波佐見を後にしました

そして ちょこっと熊本城の再建具合を見て・・・

うん うん!
頑張ってください

まさぼんの熊本城への愛は半端ない
もう何度も来ています
震災後でも 3回目です(;^ω^)
一口城主にもなりたいらしい
秋に再建されたところの一部公開があるらしく
その時にまた行くそうです


では今日はこの辺で
下矢印下矢印宜しかったらふくちゃんポチっとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村テーマ ガーデニングへ
ガーデニング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.29 09:30:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ふくママさん

ふくママさん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.