135726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローな時間

スローな時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 12, 2018
XML
カテゴリ:犬の肝臓について
食べただけ うんちをしただけ
それだけなのに 嬉しくて
普通の事って ほんと・・・すごいよね赤ハート

で、数値を下げるぞってことで
まず やったのは2つ
1つ目は『リラックス』

リラックスしている時には 普段の何倍もの回復が見込めるそうで
楽しく 遊ぶ 
ゆったり話しかける  
TVをやめる 
外がうるさいときには窓を閉める  
においのきつい料理はしない なんてことをしてました

いつもより遊んでもらえて ちょっとだけ嬉しそうでした


2つ目は 失敗ですが
『薬を飲ませない』 です

肝臓には 薬がいけないらしいのですが
一緒にもらってきたフィラリアの薬を ついやってしまったのです
その夜はとても苦しそうでした

調べたら ノミダニの駆除剤も 数値が上がるなんて意外でした
あのフロントラインとかでも です

あと 呼吸からでも影響があるので
(洗剤を使って はもちろん)床の水拭きも ワックスがけも中止
お風呂を洗ったら換気扇を回す時間を長めに


動物病院への不信感が出たのがこのあたりです
数値が悪くて点滴をしたにもかかわらず

一緒にフィラリアの薬を渡す(説明は無し)
フロントラインも勧められた
1年に一回の混合ワクチンも勧められた
先生にもノルマがあるらしく今なら金券をくれるとのことだったけど


全部してたら どうなっていたか・・・



先生が大丈夫だと判断して いろいろ勧めたのはわかっているんです
でも フィラリアの薬だけでもあれだけ苦しそうだったのが 
私もつらくて 心配で  ね

病院は変えるつもりだけど

私がしっかりしてないとな って思いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2018 03:47:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[犬の肝臓について] カテゴリの最新記事


PR

Profile

.momo

.momo

Category

Calendar


© Rakuten Group, Inc.