579646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

桃の缶づめ

桃の缶づめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

桃和香

桃和香

お気に入りブログ

ensemble NOVA たぢおさん

コメント新着

 宮内 恵子@ Re:NHK趣味悠々 茶の湯裏千家「点前を楽しむ」第6回 季節の点前 冬(03/11) 初めまして 宮内恵子と申します。 宮崎県…
 みこりん@ Re:【2021着物8回目】3/27『うた・ガラ・コンサート』のこしらへ(03/29) 担ぎの呉服屋さん、懐かしい! 我が家にも…
 桃和香@ Re[1]:【蝶々🦋さんへの道】ホテル(02/23) ドラざえもんさんへ そうそう!朝食は1700…
 ドラざえもん@ Re:【蝶々🦋さんへの道】ホテル(02/23) これ朝食ですか!? ビビる豪華さですね!

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2021年11月07日
XML
カテゴリ:お出かけ
旭川に遠征して、「放浪の天才画家 山下清展」を見てきました。





会場の道立旭川美術館は旭川の常盤公園の中にあり、紅葉🍁がまだまだ綺麗でした。








山下清の貼り絵はやはり実物が立体的で、印刷とは全然インパクトが違う。


また、展示を見て、テレビの『裸の大将放浪記』で我々に刷り込まれた、ランニングに短パンで放浪してるのは事実と違って、実際には浴衣や着物が多かったとか、放浪先でスケッチは全くすることなく、全て驚異的な記憶力で施設に帰ってから思い出して作品にしてたことなどがわかりました。


作品もそれぞれ興味深く素晴らしかったけど、山下清の言葉がまた、すごく面白く素朴な言葉が、笑いを誘いながらもズバリと真実を突いてて、絵と同じくらい言葉もインパクトがありました。


観覧後は、生姜らーめん🍜「みづの」さんで、生姜らーめんをチュルチュル







あっさりしたタレに生姜が効いてるこちらのらーめん大好き🤤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月07日 18時51分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.