757995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年07月11日
XML
カテゴリ:おたく
 ようやく本(の一部)を売る決心をする。

 中村うさぎの文庫の数々と超マイナー四コマをダンボールにほおりこむ。

 ついつい気にいった作家をコンプリートする趣味もいかがなものか。

 判断基準は簡単だ。

 それをイマの自分が読み返すか

 ほんとはほとんどにあてはまる。

 文章表現に貪欲な10代ならいざしらず。

 それでも苦痛がともなう自分は本に淫している。

 なんだかんだいってダンボール3箱。

 実家に帰るたびに思う。なんであれだけの本が収納できるのか。

 これまた答えはシンプルだ。

 棚が足りないのだ。

 だれかお金持ちな上に土地持ちで

 君の蔵書を図書室にしてあげるよ

 と無条件でいってくれる太っ腹な人はいないだろうか?

 などと「キャッチボールをしているときにとおりがかった王選手が才能を見初める」みたいな妄想をしつつ車をブック●フへ。

 売却金額8,000円強也。欲しいのはほんとうはカネじゃないんだが。

 本のリストを並べてアレ読んでるんだ?いい趣味しているねえ

 なんていわれてみたい←だれにだよ。

 「朗読者」じゃないけど「感想者」求む。

 隠遁した学者の家に高校生がきて1冊ずつ本を読み、感想を述べていく・・・などというイギリス風味な小説を構想してみたり。

 以前実家経由で本をあげたらあげたヤツらは単純に売り飛ばしていて、なんだかガックリしたことがあるのだけれど。

 売る葛藤。ほんとうはわかるひとに売りたいものだ。

 などと思うのは青いかしらん。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月12日 23時59分08秒
[おたく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.