757994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2012年09月25日
XML
カテゴリ:おたく
 いまさらだが「ナイトメアビフォアクリスマス」を観る。傑作。

 「美女と野獣」や古くは「白雪姫」もそうだが、俯瞰からぐいっとのぞきこむような奥行きへのカメラワークは真似しても真似しきれないなにかがあるような気がする。マンガ、あるいはもっとさかのぼれば水墨画とかに話がいってしまうのだろうが、日本人が平坦に世界をとらえるのってこれはこれでガイジン(どこまでの文化圏をいうかわからないけれど)からすればびっくりするだろうからおたがいさまなんだが。

 日常の建造物のつくりからくるのか、平野に多く住む人がいるせいなのか。あるいは平たい顔一族ゆえの立体感の麻痺からくるものか。

 とはいっても、もともとズームアップは歌舞伎の見得からきている、という話もあるし、クロサワが与えた影響を考えたら考察としてはうすっぺらなんだけど。

 おどろおどろしさを歌のすばらしさでPOPに魅せてしまう演出にも驚嘆。映像の情報量がすごすぎる。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月25日 23時04分23秒
[おたく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.