757968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2013年01月25日
XML

カテゴリ:おたく
 献血をする。

 自分ができるわかりやすい社会貢献。ジュースお菓子飲み放題食べ放題に40過ぎてもスイッチが入る自分というのは子供だろうか。子供だな。

 看護師さんに針ショックについての話を聞く。

 水分が少ないとなりやすいです。とくにいまの寒い時期。血管が縮んでいる、というのがよくないのです。あったかい時期がほんとうはいいのですけどね。

 針に対して反発するというのは決して悪いことではないのです。異物に対して交感神経が働いているということなので生物としては健全です。

 圧倒的に多いのが大学生ですね。ひとりが倒れて、倒れたのを聞いてさらに別の人が、ということもあります。8人連続で倒れた、ということもありました。

 でも一度なったからといってまたなるとは限らないのです。アレルギーとは違うのです。とにかく試してみてとしかいいようがないです。

 なる人はなんとなくわかります。ならない人もね。なる人は針が刺さる恐怖というのがとにかくあって、だったら刺さる瞬間を観なければいいのでしょうけれど、やっぱり見ないと安心できないそうです(笑)。余計意識が集中してしまいます。逆にならないひとは「このバスどうなっているのかなあ」とかきょろきょろしていますよ。

 なるべく話をして、意識をちらすようにはしているのですが。
 

 話をふったらそんな話をしてくれた。やはり「プロの話」というのはあるものだ。

 ちなみに献血のベストは普通に昼食をとった2時間後らしい。血液が腹に行かず、うまい具合に流れ出す時間だそうだ。なるへそ。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月26日 22時47分39秒
[おたく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.