757956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2016年05月13日
XML
カテゴリ:おたく
コナン映画。ひさびさに面白かった!ネタバレあり!



何か見たり聞いたりして心動くのは苦しいから、なんかそういうのここ何年かなるべく避けてたんだよね。闘病とか戦争とか動物とか子どもとか。絶対泣いちゃうようなやつは見ないようにしてきた。

今回の「純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)」、テーマがスパイのお姉さんが感情を取り戻すのだったんだよね。スパイとしての記憶を失って。少年探偵団が「お姉さんの記憶を取り戻すお手伝いをするぞ!」とかって、いつもの超ウザイ展開なんだけど(笑)、子どもたちとのふれあいが、彼らを大切に感じた気持ちが、最後にみんなを救う。

本当は私、芝居とか映画とかで結構泣いちゃうんだ。でも子どもの前じゃ泣けないし、泣いたあと疲れるから、気持ち揺さぶられ過ぎない無難な作品で済ませたい気持ちがあって。

今日はダメだ。泣いたとこ見られちゃった。

去年からなんかそういう出来事が多くて、心ぐらぐらでやんすよ。

エンディングの主題歌B'zだった。映画によってはあんまり合ってない主題歌のときもあるけど、これは曲、歌詞ともに内容に合った主題歌だった。泣きのギターもよかった。

黒の組織にスパイとして、警視庁、警察庁、FBIも入りこんでて、しかもいがみあってるのって、今回やっと理解したけど、小さいお友だちとかわかんないだろうな。赤井秀一の存在とか、娘は知ってたけど前々回は私もよくわからなかった。

アクションシーンとかカーチェースとか、映画にはつきものだけど、自分はハラハラするばっかりでカタルシスを感じないのですが。アクション映画好きな人はそういうの見たいんだろうか。映画の中の首都高の事故と遊園地の事故でどれだけの被害なのかとかどうでもいいことに思いはせすぎ。や、面白かったから文句言ってるんですけどね(笑)。

とはいっても、無難なアニメとかドラマとか、どうでもいいからなー。どうでもよくないから今回は書いておく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月14日 22時44分33秒
[おたく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.