132086 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おはま的漫遊世界

おはま的漫遊世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月06日
XML
カテゴリ:上海生活
さて、北京生活をレポートする前に、上海の新たなランドマーク「上海環球金融中心」(SWFC)をちょこっとご紹介しておきましょう。これまで中国大陸一背の高いビルだった「金茂大厦」のすぐ隣に建設され、新たなナンバーワンとなった栓抜き型の超高層ビルです。

SWFC遠景
↑右が環球金融中心。左の金茂大厦のほうが手前にあるので同じ高さに見えるが、実際はかなり高さが違う。

◎アクセス
【地下鉄】
2号線陸家嘴駅または東昌路駅下車。徒歩10分、どちらの駅からも同じくらいの距離です。
【タクシー】
ずばり「環球金融中心」でOKです。「金茂大厦のとなり」と付け加えればバッチリ。

◎基本データ
地上101階、高さ492m(隣の金茂大厦は421m)、2008年10月オープン。
建物の94階、97階、100階がそれぞれ展望台になっており、入場料はそれぞれ100元、110元、150元(約1500円、1650円、2250円)。

SWFC地下入口
↑上層階はパークハイアットホテル、下層階はオフィス。地下にはおしゃれなレストランなどが入っていて、まさに森ビル風。

ひらめき目下のところ中国大陸一の高さとなった「環球金融中心」ですが、実はその隣にさらに高いビルの建設計画があったりします。中東ドバイでも高さ800m超のビルを建設中ですし、ナンバーワンの座は短かそうですね…。

ひらめきちなみに、展望フロアにある「中国一眺めのいいガラス張りトイレ」は必見と言われていますが、ローカル化したおはまは入場料150元に引いてしまい、いまだ確認できず…(;´д`)トホホ。

SWFCアップ
↑上海のビルはどれも凝った形をしている。

◎評価
価格      ★☆☆☆☆
必見度    ★★★★★ 
おもしろ度  ★★☆☆☆
ツウ度     ★☆☆☆☆
ローカル度  ☆☆☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月06日 11時54分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[上海生活] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おはま8080

おはま8080


© Rakuten Group, Inc.