3101952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Comments

aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…
MINAMI@ Re:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7330をx250で使用する Method 2.(すべ…
lasixGlunk@ great information I am no sure where you’re getting your …
cowhdcks@gmail.com@ Re:T420のeeprom換装でT510のBIOSロックを解除(08/15) ・メッセージがすべて半角英数字のみの投…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
Kei@ Re[1]:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) こんにちは。 キーボードを取り外すことが…
Kei@ Re:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) はじめまして。 私もGT-F3のキーボードが…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 4, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
液晶が点かないことが多い無印tp600。
その障害復旧に取り組んだ。

普通に考えるとバックライトの劣化の可能性が大きいが、
[fn]+[F7]で表示先を代えたりすると、バックライトが点灯することから、
以前、tp765dで味わったインバータの障害ではないかと推測した。

そこで、ジャンクな無印tp600の上半身を解体。
インバータを摘出して移植してみた。
予想通り、インバータを代えることで、正常に映るようになった。
(よかった、よかった)

ところで、ジャンクな無印tp600の方は今のところ、
 ・液晶の赤色化ひどし
 ・インバータの不具合(今回交換:点かないことがある)
 ・パームレスト欠品
 ・トラックポイント不具合(以前職場のものと交換)
 ・CPUなし
 ・システムの動作確認はOK
といった状態で、まだまだ直せる可能性があるのだが、
これを直そうと思うと、また部品取りジャンク品が必要になるなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 4, 2006 12:14:49 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.