121148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ものは試し

ものは試し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TAG97

TAG97

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 バーバリー マフラー@ jtojproag@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 遊星。.:*・゜さん、ご心配いただいていた…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) ししずちゃんさん、お返事がとんでもなく…
 遊星。.:*・゜@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 体調でも壊してるのかと思ってきてみまし…
 TAG97@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^; akamamaさん、お返事がとんでもなく遅くな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月24日
XML
カテゴリ:ラーメン(醤油)
昨日は1日まったりと過ごして、1週間の疲れを癒し・・・


夜は、3連休中で行列が短いのでは?と期待を寄せて、大宮二郎さんへ・・・


ところが、期待に反して行列は普段にもまして長く・・・またしても断念orz


こうなったらまた新規開拓だ!と、普段は行かない方角へ歩いていくと・・・


「大宮大勝軒」の看板を発見!

110924_2-01_大宮大勝軒_店構え.JPG

あれ?でも駅のもっと近くに「大勝軒まるいち」(東池袋大勝軒系)があったよな・・・
と思いつつ入ってみると・・・


強めの煮干の香り・・・そっか、永福町大勝軒系か~!


券売機でワンタン麺(850円)を購入し、カウンター席に着席。


カウンターと厨房の間に積まれた、大きく平べったい丼はいかにも永福町系。
永福町の本店に20ン年前に2~3回行ったことがあるだけですが、その時の丼のデカさとスープの熱さははっきりと記憶に残っています。


メニューはこんなラインナップ↓

110924_2-02_大宮大勝軒_卓上メニュー.JPG


しばしあって、登場です♪

110924_2-03_大宮大勝軒_ワンタンメン.JPG


おぉ~懐かしのビジュアルとボリューム!

110924_2-04_大宮大勝軒_ワンタンメンアップ.JPG


スープの表面に油の層があるため、そのままだと湯気はほとんど出ませんが、麺を持ち上げるとブワッと立ち上ります(^o^;

110924_2-05_大宮大勝軒_ワンタンメン麺アップ.JPG


麺をハフハフズルズル、ワンタンをチュルッと食し、煮干の香る熱い醤油スープをこれまたデカいレンゲですすり・・・懐かしい味です♪
ワンタンの一部がゆで不足だったのがちょっとだけ残念・・・(-.-;


学生時代はこれの大盛を平然と平らげていましたが・・・さすがに今は並盛で十分満腹;


ごちそうさまでしたー!(^人^)


次は久しぶりに永福町本店に行ってみようかな・・・(^.^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月25日 16時08分10秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   遊星。.:*・゜ さん
ワンタンメン!いいなぁ~!!
お口の中でチュルるん~~ってトロケるようなワンタンですね!
ワンタンの具は少なめでお願いしまーす!(^∇^)

あ、休日って結構外食する家族連れが多いから、レストランや食堂は一杯ってこと、ありますよ~
だから私は絶対お昼ごはんは外で食べずに、お弁当持って行きますもん。

(2011年09月25日 18時49分36秒)

 Re[1]:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   TAG97 さん
遊星。.:*・゜さん、連コメありがとうございまーす(^o^)

>ワンタンメン!いいなぁ~!!
>お口の中でチュルるん~~ってトロケるようなワンタンですね!
>ワンタンの具は少なめでお願いしまーす!(^∇^)

ちょっとゆで残しの部分はありましたが、それを除けばまさにとろけるような食感でした♪具も少なめで羽根(?)が大きめでしたよ~(^.^)

>あ、休日って結構外食する家族連れが多いから、レストランや食堂は一杯ってこと、ありますよ~
>だから私は絶対お昼ごはんは外で食べずに、お弁当持って行きますもん。

そっか、ランチ難民にならないための防衛手段なんですね;
コンビニは・・・遊星さんは使わないですかね~(^^;
(2011年09月25日 21時47分50秒)

 Re[2]:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   遊星。.:*・゜ さん
TAG97さん

>そっか、ランチ難民にならないための防衛手段なんですね;
>コンビニは・・・遊星さんは使わないですかね~(^^;

はい~、お弁当は買うものじゃなくて、作るものだと思っている
しみったれ遊星ですぅ~~(^∇^)

でも最近のコンビニはスイーツが結構美味しいので、寄ることはありますよ~
コンビニ限定のBeerとか・・・(∀`*ゞ)エヘヘ
(2011年09月27日 22時39分27秒)

 Re[3]:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   TAG97 さん
遊星。.:*・゜さん、こんばんは~(^o^)

>はい~、お弁当は買うものじゃなくて、作るものだと思っている
>しみったれ遊星ですぅ~~(^∇^)

さすがであります!
あ、「さすが」は「弁当は作るものだと思っている」に対してであって、それ以外のところには係ってないですよ;(^^;

>でも最近のコンビニはスイーツが結構美味しいので、寄ることはありますよ~
>コンビニ限定のBeerとか・・・(∀`*ゞ)エヘヘ

スイーツが美味しいのは知ってるし時々買ってますが・・・
コンビニ限定のビールなんてあるんですか!
今度行ったら探してみよっと(^.^)
(2011年09月28日 22時31分05秒)

 Re:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   チョッパー0519 さん
永福町系の大勝軒、私も大好きなんでございます~^^。
こちらですと昭島か武蔵増戸ですね~(^^)。
熱々のスープと『ツルッ』っとしたワンタンのとした食感、美味しいっすよね~^^。
たまには食べに行きたいな~(^^)。
(2011年09月29日 22時05分26秒)

 Re[1]:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   TAG97 さん
チョッパー0519さん、いつもコメントありがとうございま~す(^.^)

>永福町系の大勝軒、私も大好きなんでございます~^^。
>こちらですと昭島か武蔵増戸ですね~(^^)。

おっ、そちらにもあるんですねー(^.^)

>熱々のスープと『ツルッ』っとしたワンタンのとした食感、美味しいっすよね~^^。
>たまには食べに行きたいな~(^^)。

スープ熱かったデス;久々に舌をヤケドするかと思いました(^^;
ワンタンはちょびっと残念な部分がありましたが、羽根の部分はちゅるんとして美味しかったです!
チョッパーさんも久しぶりにいかがですか?(^.^)
(2011年10月01日 11時49分30秒)

 Re:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   jetsato さん
永福町本店に行かれてた時代がほぼ同じ感じですよ~^^
プースーの色目が濃いめでウマそーです☆
醤油ラーメンが食べたくなりましたー♪

(2011年10月01日 23時22分52秒)

 Re[1]:大宮大勝軒さんでワンタンメン(^.^)(09/24)   TAG97 さん
jetsatoさん、2連打コメントありがとうございます!(^o^)

>永福町本店に行かれてた時代がほぼ同じ感じですよ~^^

おっと、そうでしたか~。お会いしてたりして(^.^)
えっと・・・具体的には1986~7年ってとこですが(^^;ゞ

>プースーの色目が濃いめでウマそーです☆
>醤油ラーメンが食べたくなりましたー♪

色目の濃い醤油ラーメン・・・
永福町大勝軒とは味が違いますが、武蔵境の丸幸さんとか・・・
思い出すと食べたくなります♪( ̄▽ ̄)
(2011年10月02日 10時13分43秒)


© Rakuten Group, Inc.