121076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ものは試し

ものは試し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TAG97

TAG97

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 バーバリー マフラー@ jtojproag@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 遊星。.:*・゜さん、ご心配いただいていた…
 TAG97@ Re[1]:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) ししずちゃんさん、お返事がとんでもなく…
 遊星。.:*・゜@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^;(03/30) 体調でも壊してるのかと思ってきてみまし…
 TAG97@ Re:今週もしっかりと食べました;(^^; akamamaさん、お返事がとんでもなく遅くな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月20日
XML
今週木曜~昨日まで、いろいろとガッツリ!な食事が続きました・・・



木曜は量的にガッツリ!


お昼は板橋のLa mia Vitaさん


毎度のセットメニューを注文して、サラダバーを取りに行くと・・・


スープがある!
どうやら今週から(?)始められたようです。

パスタは「牡蠣とほうれん草のガーリックソース」

111117_1-03_La mia Vita_カキとほうれん草のガーリックソーススパゲッティ.jpg

当然、サラダもスープもお代わりしました・・・(^.^)


ガーリックソースが美味しかったので、パンも注文して・・・
お店の人もビックリ!なくらいキレイにぬぐって、完食!


ごちそうさまでした!(^人^)


いや~~昼からマンプクε-( ̄。 ̄;



夜は、また残業の合間に食べに出て・・・


板橋駅西口側、都営三田線新板橋駅近くの「ランチハウス 洋庖丁」さんへ。

111117_2-01_洋庖丁_店構え.jpg

一番気に入ってる「からし焼肉ランチ」(こちらのお店ではセットメニューのことを昼夜問わず「ランチ」と呼びます)を大盛りで注文。


からし焼肉ランチ 大盛り(730円)

111117_2-02_洋庖丁_からし焼肉ランチ大盛.jpg

おかずも大盛り♪

111117_2-03_洋庖丁_からし焼肉ランチ大盛アップ.jpg

量もさることながら、粗挽き胡椒がビシッと効いてて、ガッツリ感アップ!上向き矢印上向き矢印


これもキレイに完食して・・・ごちそうさまでした!(^人^)


この後、カロリー消費のため仕事を目一杯頑張りました・・・φ(.. ;
(焼け石に水?)



金曜日は、1食1食はわりと普通でしたが、トータルの量がガッツリ;


お昼は、板橋のPiantaさんへ。


青じそと明太子のパスタをLサイズ(880円)で注文しました。

111118_1-02_Pianta_青じそと明太子のパスタ.jpg

明太子ソースはさほど辛くなく・・・というかまろやか。


ちょっと刺激がほしくなり、卓上のコレを・・・

111118_1-04_Pianta_特製おいしい唐辛子.jpg

パパッとかけまして・・・

111118_1-05_Pianta_パスタに唐辛子粉を.jpg

いい色!・・・でしたが、ちとかけすぎました 炎炎-( ̄口 ̄;;


ごちそうさまでした(-人-;



で、夜は・・・

ちょっと遅くなったので、手軽にサッと済まそうと赤羽の「日高屋」さんへ。

111118_2-01_日高屋_店構え.jpg

セットメニューはこちら↓

111118_2-02_日高屋_セットメニュー.jpg

Cセット(餃子セット)をコレ↓で注文。

はるさめラーメン(^o^)(セットで680円)

111118_2-04_日高屋_はるさめラーメン麺アップ.jpg

ホントにさらさらっ、するるっと入ります。

餃子をいただいて・・・(写真は1個食べた後)

111118_2-05_日高屋_セット餃子.jpg

ごちそうさま~(^人^)



で、店を出たのですが・・・よくない虫がうずうずと・・・


某口コミサイトで見かけた赤羽の人気店を、場所だけ見に行こう・・・と行ってみると・・・


幸か不幸か、営業してました(^^;

「つけめん屋 赤羽京介」さん

111118_3-01_赤羽京介_店構え.jpg

営業してるなら入っちゃえ~と入店。


券売機でお店オススメの「京介つけ麺 並」(780円)を購入。


しばしあって、出てきました。

111118_3-03_赤羽京介_つけ麺.jpg

つけ汁は濃厚豚骨魚介系。見事な濃厚さ!(^^;

111118_3-04_赤羽京介_つけ麺つけ汁アップ.jpg

麺もコシが強く硬めのゆで上げ。

111118_3-05_赤羽京介_つけ麺麺アップ.jpg

つけ汁をスープ割して、完食!


ごちそうさまでした~!(^人^;


帰り道は結構苦しかったデス・・・ε-( ̄。 ̄;(←当たり前)




で、昨日土曜日。


朝昼兼ねて、これを作って食べました↓

大阪百貨店で買ったインスタントラーメン「好きやねん」(105円)

111119_2-01_大阪百貨店_好きやねんパッケージ.jpg

トッピングはシンプルに刻みネギだけで。

111119_2-02_大阪百貨店_好きやねん.jpg

関東のより細めの麺が、あっさり醤油スープによく合ってました(^.^)
これはちょっと中休みって感じで(^^;



で、夜。


大宮に買い物に行きまして・・・


東口のLoftでいろいろと見て回って、買い込んで・・・とやってたら、晩ご飯の時間に。


荷物を抱えてて移動が面倒くさかったので、館内に何かお店が入ってないかな~と案内板を見ると、2階に「カプリチョーザ」さんが入ってるじゃないスか!(^o^)

111119_4-01_カプリチョーザ大宮_入口.jpg

ちょうどこんなメニューが・・・↓

111119_4-02_カプリチョーザ大宮_メニュー.jpg

ニンニクフェア!(☆_☆)キラーン


で、これの1人様セット(1290円+100円)にしました。


アーリオ・アーリオ

111119_4-04_カプリチョーザ大宮_アーリオアーリオ.jpg

111119_4-05_カプリチョーザ大宮_アーリオアーリオアップ.jpg

これのガッツリ!なところは・・・

・トマトとニンニクのパスタソース
・その上にかかってる白いのはニンニクペースト
・さらにその上からガーリックチップが!

そう・・・ニンニクガッツリ!です(^o^;


でも、どれも火が通ってるので、生ニンニクの刺激はありません。


食欲をそそる重層的な香りに、食が進み・・・


あっという間に完食!


ごちそうさまでした!!(^人^)




・・・ということで今週後半のガッツリ!な食事オンパレードでした~;(^^;

(大阪方面から「食べ過ぎや!」と聞こえてきそうです・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月20日 20時01分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[食べたものまとめて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.