閲覧総数 1529
2021/02/24
|
全25件 (25件中 1-10件目) TOYOTA86
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
ずっと使っていたカーナビ【Panasonic ストラーダ CN-H500WD】の寿命が来たようです。
2012年から使ってますから約9年間よく頑張ってくれました。 2年前くらいからタッチパネルの反応が鈍くなって・・完全に反応しなくなりました。 そこで新しいカーナビを買おうかとも考えたのですが、 いやいや・・・iPad mini持ってるんだから、Yahoo!カーナビのアプリで見れば 良いんじゃないの??・・って思ったわけです。 しかしどうやって車に取り付けようか・・? 調べに調べまくって・・・結果こうなりました!! ![]() スマホとiPad miniを両方使う!!! スマホでTV見てiPadでカーナビ。 ![]() もちろんスマホをカーナビに、iPad miniでTV。逆パターンもいけちゃう♡ スマホに使用しているのはコチラ⇩ ![]() カロッツェリア 1DINオーディオ MVH-7500SC USB端子付きレシーバー Bluetooth接続対応1Dメインユニット スマートフォンリンク対応 内蔵クレイドル搭載 高性能DSP搭載 ハイレゾ再生対応 iPad miniに使用しているのはコチラ⇩ ![]() VP-D13 槌屋ヤック DIN BOX1DINスペース取付スマホホルダー/タブレットホルダー ![]() スマホとiPad miniを外すとこんな感じになるので、ビジュアル重視の人には向かないかな(;^_^A Yahoo!カーナビアプリなら常に最新の地図だし、使い勝手も良くて 先日、香川旅行でも使いましたが問題なく快適に案内してくれました。 カーナビ買うより遥かに安上がりで自分でもナイスな発想だな・・と自画自賛w ※iPadをカーナビ利用したい方は必ずcellularモデルを使ってください! Wi-FiモデルはGPSが搭載されていないので、 外付けGPS等が必要になりますが精度が不安定です。
Last updated
2021/04/18 09:55:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/02/21
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2017/11/07
走行距離 43,000km 最近エンジンのかかり具合が悪い・・。 寒くなるとバッテリー性能が劣るのは知ってたけど・・ そろそろ交換時期かな? 付けたのいつだったかな?と確認すると2014年5月。 3年半経っていました。交換時期ですね。 ![]() ディラーでバッテリーを状態検知してもらったところ やはり基準値より大きく下回っている模様。 前回と同じくパナソニックのカオスN-60B19Rを付けてもらいました(・∀・) ![]() ![]() ![]()
Last updated
2021/02/21 12:11:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/02/08
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2017/10/04
86ちゃんのエアコンフィルターを交換しました。 ![]() ディーラーで頼んだら3,000円くらいするけど自分でやれば半額で済みます♫ 楽天市場で1,650円で買ったフィルターをセットしました♡ ![]() エアコンフィルター 86 ZN6 炭 エアコンフィルター 場所はグローブBOXの裏側にあります。 ![]() 前回も自分で交換したのですがあんまり汚れてなかったですね~。 ![]() 新しいフィルターをセットして終わり♡ ![]()
Last updated
2021/02/08 08:23:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2017/09/23
用事でディーラーに寄ったら店長さんが86のミニカーくれた♡ これはカラーサンプル用のミニカーです。 ![]() ![]() ![]() ここの店長さん、すっごく優しいし値引きも頑張ってくれるし、めっちゃ好き♥ 少し早いけど思わぬハロウィンプレゼントに感激ヾ(*≧∀≦)ノ゙
<<追記>> 奈良に引っ越したけど、今でもオイル交換は大阪まで行ってこのディーラーさんでお世話になっています。元々実家は大阪だから実家帰るついでにオイル交換って感じで寄ってます(´∀`*) 奈良はオイルキープしてくれる店舗がないのよね~。
Last updated
2021/02/08 08:27:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
2021/01/21
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2017/07/06
走行距離 40,000km ![]() オイル+エレメント 交換しました。 ハンドルを切ると少し「キュッ」と異音が鳴るのが気になったので診てもらいました。 グリスを塗ってもらったけど異音は治らず、内部かな??との事・・。 ただ運転に支障はないので、このままにして様子を見ることにします。
Last updated
2021/01/21 08:00:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
2021/01/03
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
毎年元旦に走行距離トリップメーター を0にして 1年でどれだけ走ったか見ています。
2020年度は9,300㌔でした(・∀・) よく走ったな!! ![]()
Last updated
2021/01/03 08:57:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2018/12/31
毎年元旦に走行距離トリップメーター を0にして 1年でどれだけ走ったか見ています。 今年は7,200㌔でした(・∀・)メンテをしっかりして長く乗り続けていきたいな♡ ![]()
Last updated
2021/01/03 08:49:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
2020/12/27
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2017/05/29
86たんの車検が来ました(・∀・) 今回で2回目。初車検の時はディーラーで11.5万でした。 周りの友人に「ディーラー高いからオートバックスにしたら?」・・って言わたので 色々調べてみた。 私は楽天会員なので楽天車検と提携してる店だと ポイントが貰えたり割引してくれたり良い事だらけ♡ オートバックスも提携してたので、そこで実施しました。 結果68,834円という激安でした\(^o^)/ ![]() ディーラーで見積もりした時は13万弱だったので こんなに差が出てびっくり Σヽ(゚Д゚○)ノ これからは楽天車検にしよっと♡
Last updated
2020/12/27 12:42:23 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/12/01
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2017/03/20
ある日突然、右側のヘッドライトがオレンジ色になって減光してました。 左側のヘッドライトはちゃんと点いてます。 右ヘッドライト ![]() 左ヘッドライト ![]() HIDって球切れしたら点灯しなくなると思ってたから 減光する症状は初めての経験でした。 しばらく点けて様子を見ていたら完全に消えました。 でもエンジンかけ直したら、またオレンジ色で点くんだよね。。 なんかおかしいな~。もしかしたら球切れじゃなくて電圧の問題?? よく分からないから、とりあえずオートバックスに行ってみた。 HIDの球を変えて点灯したら買うという条件で診てもらいました。 結果、球を替えたら点灯。しばらく様子見たけど大丈夫だったので 新しいHID球にしました。 ちなみに今までのはPHILIPS(ドイツ製)のHIDだったけど 今回はCARMATEのGIGA(日本製)にしました。 ![]() 同じ約6000kで2500lmなんだけど GIGAの方が、めっちゃ見やすい!!明るい~!新品だから?(笑) 夜の運転が楽になりそうです(≧∇≦)b
Last updated
2020/12/01 08:01:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
2020/09/10
テーマ:車に関するお話(8092)
カテゴリ:TOYOTA86
過去の日記を移転㊥ 2016/12/13 走行距離 35,000km オイル交換しました。 全面ガラスの油膜取り+撥水コートの施工もしてもらいました。
![]()
Last updated
2020/09/10 07:50:09 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全25件 (25件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|