【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

もんざぶろうとあんずのワイン日記

2011/02/21
XML
カテゴリ:グルメ 和食

前回は僕のミスで5人でしたが、今回は6人全員そろっての梶川でした。

 

ワインはそれぞれ持ち寄り、とても贅沢な会となります。

 

 

P1020675.jpg

ロジェ・プイヨン・エ・フィス キュヴェ・ド・レゼルヴ ・ブリュット

ピノ・ノワール70%, シャルドネ15%,ピノ・ムニエ15%

やはり冬の時期には、ピノが主体の泡のほうが落ち着きます。

 

 

P1020679.jpg

菜の花、筍、桑名の蛤、わらび、あおさ海苔

暖かさがより増してきた春を感じます。

器が春をさらに演出していますね。

 

 

P1020680.jpg

アルフレッド・グラシアン キュヴェ・パラディ・ロゼ・ブリュットNV

シャルドネ58%、、ピノ・ムニエ18%、ピノ・ノワール24%

このロゼは、素晴らしいです。

感動ものでした。

こげた樽の香り、ロゼっぽくない。

パラディとは天国の事なんですね、文字どおり天国にいざなってくれました。。

 

 

P1020685.jpg

グリンピースの葛豆腐、たら白子、手毬麩

いつもに比べると、昆布の香りを強く感じました。

 

 

P1020688.jpg

メジマグロ、サヨリ、平目

塩昆布と一緒にいただくのが好きです。

そして醤油に合うと言えば・・・・

 

 

P1020690.jpg

イセハラ2010 勝沼醸造

刺身に合います。

 

 

P1020694.jpg

ぼたん海老、鮑、帆立の酒盗焼き

 

P1020696.jpg 

食べ頃の状態は、さすがに撮れません。

食べたいですから。(笑)

 

 

P1020698.jpg

ソーヴィニヨン・コッリオ・グラブ・デ・ラ・トゥール2004 ヴィラ・ルシッツ

ちょっと落ち着いたソーヴィニヨン、鮑に合っていました。

 

 

P1020707.jpg

見せ場の焼きです。

 

 

P1020711.jpg

あまごを焼いてる時に、気になって仕方ありませんでした。

竹の中には、フルーツトマト、蟹、湯葉。

近江こんにゃく、こんな赤いコンニャク初めてです。

 

 

P1020703.jpg

sognodibacco6 

マルヴァージア100%。

僕のお株を奪われました。(笑)この色大好きです!

 

 

 

P1020713.jpg

ふきのとうのコロッケ、たらの芽、たけのこ

 

P1020714.jpg

ふきのとうのコロッケ、はじめての梶川でのコロッケ。

中はこんな感じです。

 

 

 

P1020716.jpg

コンドリュー1999 ロベール・ニエロ

熟成の段階に入ったヴィオニエ、いい状態です。

 

 

 

P1020718.jpg

白魚、赤貝、はなわさび、

 

 

 

P1020724.jpg

ワインがなくなったので、日本酒を注文。うらがすみ。

 

 

 

P1020733.jpg

雲丹と百合根のかぶら蒸し

日本酒がすすみます、と言うか飲み過ぎ!

 

 

 

P1020738.jpg

明太子のごはん

 

 

P1020746.jpg

ごはんでも酒が飲めます。

 

 

 

P1020747.jpg

いちご大福

 

 

 

しかしよく飲みよく食べました。

P1020749.jpg

 

梶川さん、遅くまですみませんでした。

 

 

ご馳走さまでした。

 

梶川

名古屋市千種区高見1-26-4

052-752-5542

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/21 04:36:17 PM
コメント(8) | コメントを書く
[グルメ 和食] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.