【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

MOONDOG

MOONDOG

フリーページ

2005年02月03日
XML
カテゴリ:Music
通勤途中は交通ニュースなども放送されるのでFMを聞いているのだが、今日に限っていつも聞いている局の選曲が悪かった。他局に変えても似たり寄ったりだったので、CDを聞こうと切替えると、入っているのは461のデラックス・エディションだ。

う~む、、悪くはないのだが、この1ヶ月ほど聞きっぱなしである。オマワリさんはかれこれ50回以上殺されている。何か他のものをと言うことで、CDケースから5枚ほど抜出し、シャッフルして選ばれたのが、 Doobie だった。アルバム名は忘れてしまったが、ベスト盤で1曲目がLong Train Runnin'のモノである。

おぉ!久しぶりに聞くと新鮮だ。殆どエフェクトされていないギターの音が耳に飛び込んでくる。それが気持ち良い。やっぱりトム・ジョンストンが居た頃のDoobieは良いなぁ...。かき鳴らしギターと言うのか、下手な小細工は一切ナシ、剛球一直線の1本勝負!という感じだ。

何と言うのか、凝ったアレンジより「ストレートにガッンと行くで!」という感じが良い。3年程前に厚生年金で見た時もそう思った。トム・ジョンストンが来ていたから余計にそう思ったのかもしれないが、生来のライブ・バンドだと思う。

マイケル・マクドナルド在籍時の音も嫌いではないのだが、どうも安物のAORと言った感じで馴染みにくい。空間系エフェクター漬けの音が、生理的に受け付けない。

そんな曲を飛ばしながら聞いて行くうちに、South City Midnight Ladyになった。
そのむかし、よく弾いた曲だ。バンドのレパートリーでもあった。仲間うちでは、

「ミナミの女」

と呼び合っていた曲である。当時はあまり良い曲とは思わなかった。理由は単純である。ギターの音がドライブしていなかったので、あまり弾く気がしなかっただけなのだが、今日聞いてみるとなかなかのアレンジで、ギターの音も良い感じである。

そんな調子で会社へ来たのだが、無性にニューアレンジのSouth City Midnight Ladyを聞きたくなってしまったので、アマゾンでLive at Wolf Trap というのを注文してしまった。。。(単純だ)

帰り道も聞いてかえろう、South City Midnight Lady、良い曲だ(ちょ~単純である。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月11日 16時40分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドラムマニア tetsu6782さん
藤波吟子の言いたい… 藤波吟子さん
I dream I dreamさん
VOLVOな生活 Katsu3710さん
BANKS マニログ BANKS-Ampさん

コメント新着

 ukpwjmor@ buy viagra gv ft cheap viagra buy viagra <a href=&q…
 http://buycialisky.com/@ Re:今日の工作(11/14) vaniqa cialis cialisviagra cialis pretu…
 http://buycialisky.com/@ Re:Tweed・Champ(08/18) weblink price cialiscialis once a day d…
 http://viagravonline.com/@ Re:リタイア(07/13) viagra y maca <a href="http://…
 http://eddrugsgeneric.com/@ Re:Happy!(10/25) cialis 20 mg filmtabletten wirkungciali…

© Rakuten Group, Inc.