051793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

moosoon LIFE

moosoon LIFE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Htm.

Htm.

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

0時!ふじ子ちゃん増… New! りりぃ。さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

♪仲良し♪マイホーム… piro.piro25さん
マイホームとお買い… はろるど大好き♪さん
Ducks Home 0730m_mさん

コメント新着

Htm.@ Re:□ついに着工 〜高低差のある土地〜□(01/09) はじめまして^ - ^ コメント見逃しており…
ねろり@ Re:□ついに着工 〜高低差のある土地〜□(01/09) はじめまして。 我が家は今まさに高低差の…

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

土地

(4)

建築会社

(6)

間取り

(0)

外観

(0)

玄関

(0)

トイレ

(2)

洗面

(0)

キッチン ダイニング

(0)

リビング

(1)

和室

(0)

子供部屋

(0)

寝室

(0)

照明

(0)

こだわり

(6)

インテリア

(4)

建設中

(7)

日々のコト

(4)

フリマアプリ

(4)

楽天お買い物

(15)

内装

(3)

家電

(1)

グリーン

(1)

大好き北欧

(1)

ポイ活

(0)

ANAマイル

(0)

ガーデン

(1)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2016.02.13
XML
カテゴリ:日々のコト
こんにちは^ - ^

あっという間に2月の半ば。

去年、マイホームを建てられた方は住宅ロール控除の確定申告の季節ですね!

我が家も初めての春はこの時期主人とてんやわんやしていました。

書類を集めたり、
区役所に住民票や源泉徴収票を取りに行ったり、
法務局に行ったり、、


自分でやってみてわからなくてわからなくて、
本を購入して、
税務署に電話して聞いたり、
お友達に聞いたり、
それでもわからなくてネットで調べたり。


結局、わからないところは税務署で教えて頂きながら入力しました。


2月の中頃の朝一に行ってもかなり並んだので、
3月に入ってからだとどれだけ混むのでしょう^^;


早めに準備していればバタバタしないんでしょうが、どうしても‥。


マイホーム購入時にこの本を購入しました。

ブロガーさんがおススメしていたので、そのままこの本を。

ローン控除だけでなくリフォームの事や贈与のことなど、
すごく勉強になりましたよ^ - ^

税金の事はわからない事だらけなので勉強が必要ですね!



住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド(平成28年3月申告用) [ 塚本和美 ]



今はお友達に貸し出し中です。
無事に確定申告できたかな?




もし、調べてもわからなかったら税務署で待つのを覚悟で教えてもらった方が早いです‼︎


無事終わった後のスッキリ感と言ったら‥!




必要書類は忘れずに〜


「住宅ローン控除」「必要書類 」でググってみて下さいね^ - ^




では(^ー^)ノ




こちらのランキングに参加しています^ ^
よろしければクリックお願いします ♪


注文住宅(施工主)ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.19 22:05:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.