382331 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リンタロウ的・公演日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

oki0338

oki0338

Freepage List

Comments

S.ヒデ@ Re:chuwi hi10分解、そして液晶修理(デジタイザ交換)(10/28) 愛用していたHi10のガラスを割ってしまい…
中村一喜@ Re:chuwi hi10分解、そして液晶修理(デジタイザ交換)(10/28) タッチパネルにヒビが入り、諦めかけた時…
杜川リンタロウ@ Re[1]:夏は表現布教活動(08/07) オカ リナさんへ コメントどうもありがと…

Headline News

July 21, 2013
XML
カテゴリ:ステージ
というわけで、気が付けば7月も終わりです。
見事に7月は更新ができませんでした。
というのも7月からは公演日程まっただ中だからです(いいわけです)。


7月の6日から始まった夏の公演シーズンは結構大変でした。
最初は俳優館客演の「星モグラ サンジの伝説」。
四日市のおやこ劇場さんでの公演でした。
「サンジ」は今シーズンで終了なので、
既にメンバーは微妙に感慨深げモードに入っています。
なんだかんだで続けられた6年間でしたが、完走できそうでよかったです。


深夜に帰宅後、そして翌日は朝から西尾おやこ劇場さんで
「きょうりゅう」「メロス」のダブルヘッダー公演。
ここから体力の限界に挑戦のダブルヘッダーシリーズが続きます。
七夕の公演でしたが、この日はクラネットのつつみ氏がスピーカーを新たに投入。
しかしどうもスピーカーの帯域が声に被るようで、
声を出しても出してもなかなかうまい具合に届いてくれません。
メロスの際、負けじと無理に出した結果、公演後に危険な違和感が…
経験上、これは枯れる寸前だ!猛烈にやばい!
そもそも作曲の小塚氏の歌は世間一般の歌より負担が大きく、
喉がある程度劣化…声がとりあえず出るような程度では満足に歌えません。
莫大なる不安を抱えつつ北陸へと向かいました。


名古屋で睡眠の後、日が昇る前から一路北陸へ。
最初は富山の中学校さんでの「メロス」公演でした。
体育館なので例のごとく冷房がないのは当然ですが、生徒数が600人!
一人で600人とか相手にしていいんだろうかと思いながら公演しましたが、
恐ろしいことに公演の間の休憩中にピンマイクが汗で故障してしまいました。
さらにうっかりしていたことに、それに気が付かず公演に臨んでしまって。
気づいていればもっと声を張り上げたのですが、
音についてはかなり悔いが残る出来になってしまいました。
見て下さった皆さんにはお詫びを申し上げるとともに、
舞台地面の床置きマイクのみで最大限調整してくださった音響スタッフさんには感謝。
それでも真夏の体育館で数々の悪条件の中、観て下さり本当にありがとうございました。


公演後は気を取り直して次の公演地へ。
翌日は同じく富山県の山田小中学校さんでした。
(ここから忘れていた写真を撮り始めます)
DSC_0005_R.jpg
DSC_0002_R.jpg
DSC_0006_R.jpg
山の中の小さな小中一緒の学校ですが、
午前は小学生対象に「きょうりゅう」、午後は中学生対象に「メロス」です。
ここでの公演は非常にスムーズに終了…と言いたかったのですが、
まさかの公演中にブレーカーが落ちてしまいました。
北陸の公演の際は珍しく専門のスタッフ氏がついてきて下さいますが、
この日は暑さで過電流になったようでメロス公演中にブレーカーダウン。
自動伴奏ので尺が決まっているシーンだったので猛烈に冷汗が出ましたが、
まさに気合で乗り切りました。
写真は妹役をやった生徒さんたち。全校生徒約40名なのでみんな仲がいい!
名称未設定-1.jpg
公演後はみなさんから好評をいただきホッと一息でしたが、喉にはまた負担が…
まあここまできたら気合だ気合!と思い次の公演地へと向かいました。


夏の北陸シリーズ最後は石川県。
午前午後で公演地が変わりますが、なんと両方ともクーラーがある!
しかも体力の限界に挑戦するメロス公演はない日!元気百倍です。
DSC_0011_R.jpg
この日の小学校は前日に引き続き、両方とも全校生徒数が約40名。
小さい部屋を使っての公演でしたが、
この大きさの空間ですと観る方も非常に面白いですね。
DSC_0016_R.jpg
不安だった喉も、声帯以外を使うことによってなんとかここまで無事に乗り切りました。
とりあえずよかったよかった。


夏の北陸ツアーを終えたら、名古屋へと帰途。
翌日はおやこ劇場の東海地区企画会議でした。
IMG_20130711_153055_R.jpg
みなさんここの場で自分の作品をアピールするのですが、
口下手な僕はアピールタイムでの自分にはほとんど期待をしていません。
ご挨拶ができれば、程度に諦めています(苦笑)。
なので予定通りに挨拶を済ませて終了。
どうも昔からどこのグループにも属せない一人ぼっち属性は治りませんが、
それでも公演をとってくださる方がいらっしゃるので本当にうれしい限りです。


企画会議は翌日もあったのですが、
翌日は31日上演の新作バレエ「ビロードのうさぎ」の試演会のために欠席。
試演会後に、問題点は上手い具合に修正できたと思います。
IMG_20130712_132533.jpg
作品は試演会まで僕も出る予定でしたが、やりながらやはり僕はいらんなあ、
と演出の僕が役者の僕をカット。
出演は小瀬水さんと安藤先生の二人だけのステージになりました。
これで非常に見やすく面白くなったと思います。
非常に意欲的で新しい作品と自負しておりますので、ぜひ31日はご覧ください。
夜は瀬戸での毎月ライブ「たまごや夜会」。
常連さん達を前に、週末に演じる「ねずみのよめいり」を稽古を兼ねて
プロジェクターを使って一人でおもしろおかしく試演したりしました。


翌土曜日は日曜日の公演備え、昼から大阪へ移動日。
夜にはお好み焼きを食べて英気を養いました。
そして日曜日は富田林市のこんごうおやこ劇場さんでトリプルヘッダー。
「ねずみ」「きょうりゅう」「メロス」でした。
IMG_20130714_112642_R.jpg
演じる方の気分としては、「ねずみ」の軽いジャブから入って「きょうりゅう」のワンツー、
そして最後の「メロス」でノックダウンという具合でしょうか(わかりにくい例え)。
メロスの最後はスタンディングオベーションまでいただき、本当にありがとうございます。
大阪には8月の岸和田演劇祭に「あらしのよるに」で伺いますが、また会えると嬉しいですね。


そして名古屋に帰ると丸一日ぶっ倒れた後、新作の稽古をしつつ今年の椙山女学園の発表会に。
今年はそこまで指導をしていないので楽ですが、発表会が二回もあるので別の意味で大変です。
最初の発表会を終えたのち、新劇のチラシを悩みながら作って入稿し、
そして20日からは芸文センター小ホールの俳優館の一般公演のお手伝いをしています。
21日から幕が上がったので、受付に立っています。
入稿した新劇場チラシも出来上がったので即座に折り込み、お披露目に。
表面 入稿.jpg
裏面 入稿.jpg
劇場名は「PICO」に決めました。いろいろと新作を作っていくつもりです。
劇場のレンタル案内ページはホームページの方に作っていますので、
そちらをどうぞご覧ください。


さて、明日は椙山の二回目の発表を見届けてから芸文のお手伝いに。
実はまだ喉の痛みと違和感はまだ拭えていませんが、
月末31日のまるまる一日コンサートで初演を迎える
「注文の多い料理店」にむけてそろそろエンジンを再稼働したいと思います。

一か月も放置すると報告が長くなっていかんですね…
今月、お世話になった公演先のみなさん、本当にありがとうございました!
またどこかで会えることを期待しつつ、寝ます。ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2013 01:06:01 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.