カテゴリ:読み聞かせ
10/14 3年2組へ。 この日は放送朝会があったので、時間は短め。 なので、「三枚のおふだ」でおしまい。 このお話知ってる人~って聞いてみたけど、意外と少なかった。 恥ずかしいだけか? まだまだ秋は続くので、しばらくは三枚のおふだで攻める。 10/4 図書館主催の読み聞かせボランティア講座中級編。 1回目は絵本作家の浜田桂子さんの講演を聞いた。 実際に絵本を作っている方の話を聞くと、これまで読んでいた絵本がまた違って見えてくるなぁと思った。 とっても温かい人で、子どもに対する愛の深さが感じられた。思わず涙が出てしまった。 10/15 読み聞かせボランティア講座中級編の2回目。 平田美恵子さんのお話。児童館や図書館で読み聞かせをずっとされていて、絵本に関する本をたくさん書かれている。 絵本を選ぶポイントなど、お話してくれた。 おもしろかったのは、子ども目線で描かれている絵本と、大人目線で書かれている絵本の違い。 実際に読み比べてもらうとよくわかる。いわゆる「よい絵本」と呼ばれるものの中には、大人目線のものがあって、「よい絵本」だからといって、必ずしも子どもに向くものではないんだ、ということがわかった。 外国の絵本はわりと子ども目線のものが多いけれど、日本の絵本は大人目線が多いらしい。 それがわかるようになるには、たくさんの絵本を読むこと。長く読みつがれている絵本を読んでいるうちに、「大人目線」の絵本との違いがわかってくるそうな。 リストをいただいたので、最近は素話中心で、絵本の方が手薄になっているので、ちょっとやってみようと思う。 リストに載っている絵本は、どこでも読んでもらって知ってるものが多いような気がして、手が出なかったんだけれど、子どもたちはおもしろい絵本は何度読んでもおもしろいのだから、読んでみようと思う。 学校の読み聞かせで「前に読んだあの絵本また読んで」なんて言われたら、うれしいよな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.10.17 10:52:36
コメント(0) | コメントを書く |
|