1439466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自然育児 森のわらべ 多治見園 

自然育児 森のわらべ 多治見園 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 にんげん@ Re:小出裕章先生の見解(小牧の講演会にて)(02/03) 元々、自然界には放射能を持たない水素し…
 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
 コジャヨメ@ Re:天晴れなケンカ(11/28) 素敵ですね。私も朝からこれ読んで半泣き…
 さくら@ Re:ゲームは本当に悪なのか?? その1(03/22) 子どものやりたいようにというのは分かる…
 もりわら@ Re:10月25日 キイチゴ組(10/29) ちいちゃん ありがとう。 キイチゴさんだ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

2015年02月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明け方から雨模様。
7ヶ月の息子Tちゃんしょってのお散歩に少々怖じ気づいていたけれど、森に入ってみれば、意外なほど心地よい空気。

子どもたちは、そんなこと知っていたかのように、、すーっと森の中へすいこまれていき、、
私たちがついたころには、あそびに興じておりました。

021701.JPG

森わら相撲部?柔道部?みんな、けいちゃんをお父さんと勘違いしてない!?
激しいぶつかり稽古のあとは、
男女にわかれて、はないちもんめ♪ かーごめかーごめ♪(SKくん女子にまぎれてますが、)

021702.JPG

021703.JPG

021704.JPG

一歩さがって、遊びの輪を見つめる子。
木の上から歌って参加する子。
にこやかなふたり。森の中の妖精にみえました。


食後は、羊毛カーダーかけ。
021705.JPG

ふわふわになっていく羊毛に想像をふくらませて、お話しながら過ごす時間。
たのしいね。

お天気はすっきりしなかったけれど、気持ちのよい一日でした。
ところで弟のTちゃんは、といえば、、帰りの車から深い眠りに入り、夜まで冬眠状態に。
刺激的な当番2連チャン、おつかれさまでした〜。

キイチゴおひさま ゆうこ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月18日 16時14分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.