1942078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はかせのブログ

はかせのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

Headline News

2022.05.25
XML
カテゴリ:工作
レコルトのホームベーカリーを買ってから、パンを焼いている。なんとなく私の遊びごとという扱いになっている。カミさんは手を出そうとはしない。最初に同梱されていた粉で焼いた後はスーパーマーケットで買ってきた材料で焼いている。カメリヤスペシャルという強力粉、ドライイースト、スキムミルクを買った。薄力粉、砂糖、塩、バターは常備してあるものを使う。
 付いてきたレシピ本を見ると、「基本の食パン」と「フランスパン風食パン」が目にとまる。混ぜもの入のパンには今のところ興味はない。まずフランスパン風を試してみたが、これには準強力粉を使えと書いてあるが、それは買っていないので強力粉と薄力粉を指定通りの割合で混ぜて作ってみた。十分美味しいが、もう少し膨らんでも良いだろう。それでイーストと砂糖を増やして再挑戦してみた。その後、レシピ本指定のリスドォルという準強力粉を買ってきたが、こちらの粉を使ったほうが美味しい。
 毎回の分量をExcelに記録し、感想も書いている。0.1g単位のデジタル秤で分量を測り、再現できるようにしている。基本の食パンも焼いてみた。どういう分量で焼いてみても十分に美味しい。スーパーマーケットで売っている食パンよりは上だろう。一回で4日くらい分になるので、そういう頻度で焼いている。一回の材料費は100円くらいなのでホームベーカリーの減価償却を考えなければ経済的だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.25 21:07:48
コメント(0) | コメントを書く
[工作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.