1943153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はかせのブログ

はかせのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

Headline News

2022.08.27
XML
カテゴリ:乗り物
10日ほど前に作ったコンテナ船の模型(ロシア製のペーパークラフト)は階段のてすりの上という妙なところに飾ったので、毎日何回も目にする。見れば見るほどよい出来栄えだ。私の工作が上手なのではない。誰が作っても同じようにできるだろう。キットが上出来なのだ。全長50cmほどというサイズも大きすぎず小さすぎず最適だ。
 模型を見て実物を想像するというのは非常に高度な脳の営みだ。おそらくサルには難しいのではないだろうか?高度な抽象化の能力が必要だ。模型を見て脳の中に実物のコンテナ船のモデルを組み立てている。模型があまりに実物からかけ離れていると難しいのだが、このペーパークラフトは十分にその用に耐える。博物館などに精密な船の模型があり、それは素晴らしいのだが、作るとなると大変だ。このペーパークラフトは安価で僅かな時間でこんな結果が得られるのだから素晴らしい。
 同じようなペーパークラフトで面白そうな製品があったら作ってみたくなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.27 19:20:53
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.