Try! Nature Watching! (since 2006.8.14)

2009/02/15(日)23:14

雪見酒

酒(87)

土日に昨年のメンバー+1で、奥飛騨の栃尾温泉というところに雪見酒に行ってきました。5人ですが、私の車1台で行きました。まず、行程ですが、一日目は蒲郡─(東名高速)─(東海環状)─(東海北陸道)─飛騨清見インター─(中部縦貫道)─高山(ここで昼食)─平湯─栃尾温泉です。蒲郡を9時半に出て、途中可児御岳SAで休憩、高山で昼食を食べて、午後2時過ぎに着きました。天気がよかったので、新穂高ロープウェイに乗ってちょっと北アルプスを見てきました。再び宿に戻ったのは午後4時半くらいです。小さな民宿で、我々のグループの他には6人のグループが一組泊まっていただけでした。露天風呂に入って、飲んで、撮った写真の整理、でもネットが繋がりませんでしたので、ブログが書けませんでした。そこで部屋でまた飲み直しです。5人でビール3本と、持込みの缶ビール1ダースと持ち込みの日本酒2升ほど飲みました。二日目は朝8時半に宿を出て、まず福地温泉の青ダルを見て、朝市に寄り、阿房トンネルを抜けて、野麦峠を越えて、木曽路(19号線)へ出ました。少し塩尻の方へ戻り、奈良井宿を見て、それから開田高原の大目旅館へ行き、すんきとうじ蕎麦を食べて、御岳さんの写真を撮り、三岳村から上松へ抜けて、19号線を下り、中津川から中央道─東海環状─東名高速を通って、蒲郡へ午後5時半ころに戻ってきました。全行程を一人で運転しましたので、さすがに少し疲れましたね。でも道路は雪もなく、凍結もなかったので、スムースに走れました。それではまず食べてきたものを載せましょう。一日目の昼食は高山の国八で豆腐ステーキ定食。緑屋さんが消防署をやめて弁当屋を始める時に、ここの豆腐ステーキを習って蒲郡で豆腐ステーキの店を始めようか迷ったといういわくのある店です。宿の夜の食事はイワナの刺身とニジマスの塩焼きにコゴミの胡麻和え、ゴマ豆腐、蕗の薹の天麩羅、こも豆腐、ヒメダケ、陶板やきなどでした。持ち込んだお酒もあっという間になくなりました。朝はゼンマイ、温泉卵、ほうれん草の和え物、海苔に朴葉味噌です。朴葉味噌が美味しくてご飯をお替りしました。二日目の昼は開田高原の大目旅館へ私が案内しました。ここの蕎麦はとうじ蕎麦という変わった食べ方の蕎麦です。大きな鍋に出汁とキノコとスンキ(野沢菜の古漬け)を入れて、その中に柄付きの小さなザルの中へ茹でた蕎麦を入れてシャブシャブのようにして食べます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る