2445785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

里芋、草とり・追肥… New! arakawaryuさん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

Comments

Pearun@ Re:買い種のジャガイモ掘り(06/14) New! 挿し芽で育てたジャガも沢山収穫できたん…
choromei@ Re:トウモロコシに人工授粉(06/13) New! 今のところアワノメイガの被害がありませ…
HiraoKK@ Re:トウモロコシに人工授粉(06/13) New! こんばんは。 立派なトウモロコシですね…
arakawaryu@ Re:トウモロコシに人工授粉(06/13) New! いよいよ最後の追い込み(?)ですね。 我…
Pearun@ Re:トウモロコシに人工授粉(06/13) トウモロコシの人工授も済ませ、雄穂のた…

Calendar

Category

2024.05.01
XML
カテゴリ:イチゴ
​​​​イチゴが大分色付いてきましたウィンク
このままでは、鳥の餌食になってしまう


巾約2m、奥行き9m直管パイプで枠を組み立て


5mm角の網でスッポリ覆いましたぽっ


毎年この方法です、極まれに鳥が引っかかっている事がありますが
ほぼ毎日畑に行くので、今迄無事解放出来ていますウィンク


取り合えず・・味見ぺろり


今年は肥料不足?
酸味が強く・甘味の少ないイチゴになっちゃいましたしょんぼり
カミさんに評判が悪かったです

まぁ~こう言う事も有るわなぁ~大笑い

        ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 05:30:09
コメント(3) | コメントを書く
[イチゴ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.