2442205 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

麦わら大量調達、周… New! arakawaryuさん

木枠の手入れ New! choromeiさん

ゴボウとニンジンの… HiraoKKさん

トマト四段目まで花… epuron5153さん

Comments

choromei@ Re:薩摩芋の蔓挿し(06/06) New! 自前のイモ蔓の植付けお疲れ様でした。 植…
arakawaryu@ Re:薩摩芋の蔓挿し(06/06) New! サツマイモの蔓挿し、お疲れさまでした。 …
Pearun@ Re:薩摩芋の蔓挿し(06/06) New! 自宅で育てた薩摩芋の蔓挿しをしましたか…
HiraoKK@ Re:鰻を捌き、蒲焼にしました(06/05) こんばんは。 コメントありがとうござい…
choromei@ Re:鰻を捌き、蒲焼にしました(06/05) 先日釣ってこられた鰻を捌かれましたか?…

Calendar

Category

2024.05.05
XML
カテゴリ:その他野菜
家で越冬した生姜の種、段ボール箱に入れ、籾殻で包め暖かい部屋で保温したけど、今年は半分近く腐りが出ちゃいましたしょんぼり
でも、何とか約10片位残りましたぽっ
もう、白く芽が出始めています!


高畝を造り、溝を掘りました
30cm間隔で種を配置、土を5cm程被せて


植え付け終了大笑い


昨日は晴、表面が乾いている筈なので、今から散水しておきます
表面にカーテンをべた掛けしておこうかなウィンク

        ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.05 06:00:13
コメント(3) | コメントを書く
[その他野菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.