2439052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

monsanのブログ

monsanのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カリフラワー初収穫… New! arakawaryuさん

『ピノガール』の行… New! choromeiさん

可愛いトマト♪ epuron5153さん

Comments

やすじ2004@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
arakawaryu@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! 鳥除けネットの設置、お疲れさまでした。 …
Pearun@ Re:西瓜畝に鳥除け設置(06/01) New! 西瓜畝に鳥よけネットを張りましたか。 随…
choromei@ Re:野菜の収穫(05/31) New! 鳥も完熟したイチゴを見逃すことがあるん…
arakawaryu@ Re:野菜の収穫(05/31) 今年もイチゴを堪能できたようですね。 夏…

Calendar

Category

2024.05.11
XML
カテゴリ:トマト


4月18日に植えた買い苗のミニトマト1本、ビニールトンネルの天井に
閊え始めましたしょんぼり


もう果が付き始めました!


初めて作ります・・こんな物です

その他の家苗ミニトマトは、未だ蕾状態
何れ、天井に閊えて来るでしょう?

こちらは家苗大玉のレイカです、花が咲き始めましたウィンク


ボツボツ支えが必要になってきますが、その前に
雨除けの枠組みを直管パイプを使って組み立てしましたぽっ
雨・虫除けは必要になった時期に作ります、未だ大分先になります?


高齢化に伴い、力仕事が辛くなってきましたしょんぼり
今年からはトマトの本数を減らします
昨年は大玉・ミニ各々18本→3分の2位に・・・?

        ほなぁ~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 05:30:10
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.