133584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶら、ANZI

ぶら、ANZI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.12.30
XML
テーマ:探索(4)
カテゴリ:新緑道シリーズ
​​​​​​​​約、半年振りの緑道シリーズです。
今年もあと3日で終わり。そんな中、今年最後の『緑道シリーズ』に選んだのは『​​和田堀緑道​​』っす。
この緑道は、石神井公園へと繋がる緑道であります。
電車で、石神井公園駅まで行き、駅から5分ぐらいの場所に入口があります。



お~スマイル
この感じ久々です。今日は、12月29日なのですが、家族連れなど、意外に沢山の人が居ました。
早速出発しますか。





遊歩道の横には、水が流れていない人工の川が併走しています。
夏場は水を流すのかな?
緑道は民家の中を抜けて行きます。いや~ワクワクしてきましたよぽっ



緑道途中には、ちょっとした広場もあります。この緑道は言わば、石神井公園の前哨戦のような場所ですが、私的になかなか良いんじゃないかな。






人工の川に橋も架かっていますね。
しかも、何かの散歩コースにもなっているようですね。





最後にもう一度橋を渡ると、もう出口です。
いやいや、この緑道短いなぁ~びっくり
ワクワクがたりないっつ~の~


に見えるのは、石神井公園のボート乗り場です。新型コロナウィルスの関係で閉鎖されてました。
さて、ここまで来たら石神井公園も探索するっきゃないっしょ~

とりあえず『和田堀緑道』編はこれにて終了します。

石神井公園編につづきます・・・



【すぐに使えるクーポン有!2点で50円、5点で300円引き】おいでよ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド (電撃ゲームキューブ) 【中古】

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.30 01:26:15
コメント(0) | コメントを書く
[新緑道シリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.