206391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CBR600RRとぶら~り ☆もびもび☆

CBR600RRとぶら~り ☆もびもび☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

だんぞうもびすたぁ

だんぞうもびすたぁ

Calendar

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:土が入りましたよ。(03/25) cialis and adverse effects and stomachd…
http://cialisvu.com/@ Re:土が入りましたよ。(03/25) effet de cialis 20mgcialis causes eye p…
movistar1700@ Re:待つべきか、、待たざるべきか・・・。(02/07) 初めまして、こんばんは。楽しく閲覧させ…

Freepage List

Favorite Blog

☆ばいくらんど☆ nami♪さん
☆☆☆はいえならいだ~… はいえな1さん
あーめんどうだ パススルーさん
かずのホームページ かず..さん
★うさぎとアクセラと… シュウRRさん

Headline News

2006.05.30
XML
カテゴリ:その他

今日も例に漏れず雷鳴が轟いていましたいなずま

「轟いていました」と書くのは、もう鳴っていないからです。

「雷=夕立」

と連想す降るのが常だとは思いますが、ここ栃木(宇都宮周辺ですが)では

夏場は13時過ぎには雷が鳴り始めて、夕方前には止むパターンが多いです。

昼立って感じでしょうか。

もっと細かく書くと、藤原町辺りでお昼頃に雷が発生して、それが

宇都宮⇒関東南部へ流れていくみたいな感じなのかなって勝手に想像しています。

なので、関東南部では文字通り夕立となる。。。。。。のかな。

「晴れ晴れ予報でも、栃木へいらっしゃる際は必ず

カッパ傘を携行してきて下さい!!雷率はとても高いです。

<18時半頃:北西方面は夕焼けが見えていますが、南東方面は真っ暗です>
20060530夕焼け.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.30 19:40:23
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.