183663 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

えひもせす

えひもせす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ

2009年07月17日
XML
カテゴリ:観てみた映画
 アスカ好きの自分にとって、
またも残酷シーンが…。

 確か『air』で、
アスカが乗る二号機が
量産型エヴァに串刺しにされた。

 あの悲劇が再び…

 公開前の情報で、
アスカの名前が「式波」に 
変わったと聞いたときから、
何だか嫌な感じがしていた。

 アスカの物語は、
TV版とは異なる展開になると
暗示されていたとしても、
なぜにこう悲劇を背負うのか。

 次回予告で、眼帯をつけたアスカが
登場している。
存在は消えたわけではないと一安心。
でも、あの自信満々で、
怖いもの知らずのアスカなのか。

 ツンデレの「ツン」が
彼女の魅力だから、再登場シーンでは、
変わらぬアスカであって欲しいと思う。
だから眼帯という、人に弱みを感じさせる
アイテムはさっさと取り払って欲しい。


 ところで…タイトルの序・破・急とは、
たしか日本の伝統芸能である『能』の表現技法。

 『起承転結』と似たようなものです。

…と思っていたら、

次は『Q』とのこと。

 確かに4部作なら
一つ足りない。何がこのあとに来るのだろう。
「急」ではなくQとしたことで、
縛りから解放されるのかもしれない。
となると、何が起きてもおかしくない。
難解なエヴァの世界観に、
新たな解釈が与えられるなら、
それはそれで楽しみにしたい。

 新しいエヴァの物語。
次回作は2年後公開と言われています。
じっくりと待ちましょう。

 それにしても、新キャラのマリといい、レイといい、
ミサトさんといい、
エヴァは女性キャラが魅力的だなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月18日 01時20分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[観てみた映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.