086229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2005年12月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
<今日も寒いですね~。
これじゃあ、3兄弟連れて公園も無理。
      義祖母が転院のため、義両親も朝早くに出た。
        お、だんなさん起きてきた。


     よしっ!条件はそろった(!?)

    

     台所の大掃除だっ!
   

   子ども達とだんなさん2階へ移動。

実はどうしても試したい事があったのだ。


それは・・・酢で掃除。


    この間、図書館で借りて来た『酢で暮らすナチュラル・ライフ』佐光紀子:訳
   酢でありとあらゆる事が解決出来る事が載ってる。

この時期手荒れがひどい私。食器洗った後や、薬用ソープで手洗いした後なんて、バリバリのゴワゴワで痛いぐらい。

そこに、手荒れがひどい時酢を手のひらに適量手に取り、擦り込んでみた。

おお!?確かにしっとり!!少し臭いけど(笑)

本によれば、『匂いが気になる人は水1カップにクエン酸小さじ1弱を加えたクエン酸水で試してみてください。』と。


・・・ないから、匂いは気にしないでおこう。(O型)


で、大掃除の話。

100均のスプレーボトルに水と酢を1:1の割合で入れる。(もちろん酢も特価98円のでオッケー)
3兄弟や私の着れなくなった服を適当にカットした物。
後、重曹。
この3つを用意。

食器棚やシンク下、冷蔵庫や床など、全てにスプレーしては、ボロ布で拭き取る。
水だけで絞った雑巾より、はるかに汚れが取れやすい。
しかも、汚れたら、ポイしたらいいので雑巾を洗わないでいい。
よって、汚れた水を流さなくて良い。
重曹をプラスすると、穏やかな研磨作用があるので、ちょっとしたこびりつきが落とせる。

あと、手が荒れない。
環境にも、自分にも優しい。


ちなみに、このクリーナーを作る時は、塩素系漂白剤と絶対に混ぜない事。

酢と混ぜると、有毒ガスが発生し、死亡事故につながるのでご注意を!



そんなこんなで台所の90%が終了。
夕飯の支度の時間になっていた。

きれいになって、嬉しいし気持ちいい。

しかしながら、共用スペースだけにあまり物を移動させたり、捨てられないのは仕方ないな~~。


ま、何はともあれ、お酢オススメ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月18日 23時25分42秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.