086245 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2006年01月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
数日前の事。
子ども達と外で遊んでいると、お義母さんの呼ぶ声。

「電話~~!看護学校からだって。」


「は~い。すんませ~ん。(なぬ!?看護学校ですと??)」



そう。私、看護学校補欠合格(苦笑)し、3年間通った。そして、3年看護師で病院勤務してた事がある。(小児科やら、内科など入り混じった病棟)


その3年目に「私のやりたい事とはちょっと違うのではなかろうか??」と思い立ち、退職して保育園に就職し、3年勤めて、結婚で退職した。




そう、ず~~っと子どもに関わり続け、しかも息子3人。(^^:)
昔から、近所のちびっ子どもと遊び学生の頃はボランティアのリーダーで子どもの引率。

振り返ると自分の人生、子どもが途切れる事ナシ。そう、男でもお金でもありません・・・。(爆笑)




しかしながら、我が子の子育てには、そんな経験生かすどころか右往左往する毎日。



・・・ええ、すまない。息子達。あんまりにも慣れすぎて、新鮮な気持ちで子育てしてなくて。
もっと、こうフレッシュな気持ちで(笑)母さんしたいんだけどねぇ。






20代は仕事のことで色々悩んだな~。もう「私の天職とはなんぞや!?」とか・・・。(笑)
毎日の業務に追われ、患者さんたちともっとゆっくり関わりたいと思いながら、バタバタすぎていってしまう。



看護師仲間3人が揃いも揃って、仕事を辞めて、縁あって、3兄弟いてる家族のおうちにお邪魔させて頂いた時に

「幸せは仕事だけじゃないよ~~。他にもあるんだけどな~~。」と、そこのお父さん、お母さんに言われ、妙に心に響いたっけ。




そう、何気ない家族の日常がそこにあったのだ。

みんなで食べる晩御飯。
近くの海で採れた魚。裏の山でたけのこ掘り。
3兄弟達と、トランプ勝負。
日曜日のサザエさん・・・。(ア~~明日から学校だ。(笑)




・・・そう何気ない幸せ。




今なら私も同じ事言うと思う。





幸せって人それぞれ違うけど、幸せは自分の足元にいっぱい転がっていて、
自分の心がそれに気付けるかどうかなんだよな~~。





そう、何気ない事に感謝できる心。
気付ける自分。






・・・で、電話は!?


長くなったので次回へ続く・・・。(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 00時53分06秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.