086236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2006年09月16日
XML
テーマ:たわごと(26614)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日ふと、気付いた事。




ああ~、私の人生って子ども途切れた事ないかも。大笑い






よく彼氏が途切れない、別れたとしても、すぐ次の彼が出来るって人いるけど、

私の場合、子ども。(爆笑)

ホント、途切れない。




しかしその分、彼氏というものには、縁がなかったな~~。(大爆笑)

ホントに。(苦笑)




で、私、たこ焼きの粉買いに行くのに、自転車に乗りながら、人生振り返ってみた。(笑)



幼稚園の頃から、近所の赤ちゃんに慕われ、

小学校では、下級生の子達とおままごとに付き合い、

中学校に入ってからも、近所のちびっ子に付き合い、電車ごっこや折り紙で遊んだり。

高校に入っても、家で母が書道教室を開いた為、小学生との交流途絶えず。

専門学校に入ってからも、キャンプや、子ども会のリーダーで、一緒にキャンプや川遊び。

就職も小児科。

転職しても保育所で、子どもに囲まれる日々。

結婚したら、すぐに妊娠出産×3回。で3兄弟と、その友達大勢に囲まれる日々が続く。



見事だ。星

子どもには縁があるらしい。




しかしながら、これだけ囲まれ続けて、子どもの事よく判ってるつもりなのに


自分の子となると、「いい加減にしなさ~~い!」とバクハツしてること多々アリ。(苦笑)


ああ、大人気ない。

たかだか、6才以下の3兄弟に、イラついてどうする!?


いやはや、判ってるつもりで実は判ってないんだろうなあ~。

これは子どもだろうが大人だろうが関係ないな。



経験があっても、人を理解するのは、いつだってゼロからだ。


長年一緒にいてる夫婦でさえ、知らない事って意外に多いかも。




あ、話が脱線したけど、

縁があることって何か学習せよって事なのかな~。


子どもから学べと・・・。




とりあえず子どもと一緒に成長していける自分でありたいな。

上からでなく、同じ目線でものごとを見れる様に。


いつだってゼロからのスタートなんだと。



そう思って子ども達とも旦那さん、家族や友達を
毎日をもっともっと大事に出来る様に。




たこ焼きの粉を自転車のカゴに入れて、そんな事を考えながら家路に着く今日の私であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月17日 00時18分23秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.