086316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2007年03月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

月曜日に次男、長男が実家にお泊りする為、送っていた帰り、

ふと中学校の時から家族ぐるみでお付き合いさせてもらってる同級生のうちを尋ねた。

 

彼女は自閉症があって、今、通所の福祉施設で、毎日パンやクッキーを焼いている。

施設がまだ社会福祉法人化されていなかった小さな数人の施設の頃からいて、その頃から手作りクッキーを作って売っていたメンバーの一人。

 

そんな彼女達の焼くクッキーは美味しく、私は何か差し入れの機会がある度に買いに行ったりしていた。

 

今は3人の育児に追われ、新しく大きくなった施設も少し遠くなり、なかなか行く機会もなかった。

こないだ、野菜をおすそ分けしようときた時、入院した事を聞いて気になっていた。

退院したとの事でどうかな~と思って、大好きなケーキを買ってよってみたのだ。

 

「久しぶりやね~。元気?」とおばちゃんの明るい声にほっとした。聞けば、今は元気に毎日パンを焼く担当で頑張ってるとか。

よかった。

 

 

「それがな~、聞いてよ。クッキーな、やめるんやって。なんでも法律が変わったとかで、もっと施設はかせげることしなアカンとかでな。」

 

「え?」

驚いた。

なんでだろう?

もう、作らない?

あんなに美味しい手作りクッキー。

退職する時、

山口の友人宅のおみやげ、

私の結婚式、

長男が生まれた助産院のスタッフに。

お世話になった方への贈り物といえば、彼女が作ったクッキーだった。

 

「あのクッキー美味しかったよ。ありがとう。」

と言われる度にああ、やっぱり、彼女の所のクッキーはさすがだな~。これにしてよかったな~と嬉しくなった。

 

私としても人生の節目にいつだって登場していたクッキーだったよな。とあらためて感じた。

 

福祉施設は確かにどこも運営が大変だ。職員の方も給料、待遇面では、かなりしんどいのが現状なのだ。

 

それなのに、まだそこから稼ぎ出せというのか!?

一体どんな法律が改正されたのだろう。

 

私らが払ってる税金は一体どこに使われてるというのだろう?

新しい道路建設するぐらいあるなら、もっと福祉に使うべきだ。

こんな精一杯の力でやっている彼女や保護者の方、スタッフの方の努力は報われないのか?

 

高速道路建設や新しい施設より、まずは『人』でしょう?

 

 

おばちゃんは、「ちょうど、クッキーあるから持って行って」

と私に分けてくれた。

 

最後になるであろう彼女のクッキー。

 

食べるといつものあの素朴な優しい味が口いっぱい広がった。

 

心の中にはせつなさが広がるばかりだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月28日 22時29分57秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なんだか・・・   SHING さん
寂しいことですね。
思い出のいっぱいつまったクッキーなのに。
細々とでもみんな一生懸命心をこめて作ってるものなのに。
余計なことにばかり税金を使って福祉、福祉なんて言ってても自分たちの立場しか考えない、現場の人たちの現状を他人事のようにしか見られない、こんな人間が偉ぶって政治を行っているのが許せない。
さみしい・・・せつない・・・ほんとうに・・・ (2007年03月29日 06時21分03秒)

Re:最後のクッキー(03/28)   ごりえ701 さん
いい国にしようとしたら、国民のマンパワーを大切にしなければいけないと思う。
人間が第一だから!!
でも、このように現場も見ず、書類上、数字上ですぐに打ち切ってしまう行政では、国民もついていかない。(^_^;)
弱いものに、全部しわ寄せが来ていますもんね。
クッキー、私も食べたかたったな。 (2007年03月29日 09時26分42秒)

Re:なんだか・・・(03/28)   大盛りかあちゃん551 さん
SHINGさんへ

本当にショックでした。
大人になってからの大事な思い出と共にその彼女のクッキーは存在していたから・・・。
私も福祉関係の詳しい事情は解からないけど、現実にクッキーの製造、販売は中止。きっとあんまり儲からないという事。
国産の小麦粉にバターを使ってるから、大手が作る安価の材料の事を思えば、確かに利益は少ないのよね。
でも、本当のクッキーの味で美味しいの。
どんどん弱い立場の人が追い込まれていく政策っておかしいよね。ほんとせつないです。 (2007年03月29日 22時07分06秒)

Re[1]:最後のクッキー(03/28)   大盛りかあちゃん551 さん
ごりえ701さんへ

そうですよね。何より人なんだから。
もっと国民の声に耳を傾けるべき!あのでっかい国会で議員が議論するなら現場の人間にしゃべらせて欲しいぐらい。それが、きっとストレートでわかりやすい。
どんどん弱い立場の人が追い込まれていくのが、人によるものだから尚更、情けないです。
クッキーね、国産小麦で、バターをちゃんと使ってあって、添加物がないから本当に美味しいんです。おまけに、チョコチップクッキー、ピーナッツクッキー、白ゴマクッキーに、シリアルクッキーなど、何種類も入っている!!ほんと、もうちょっと早ければ、ごりえさんにも食べてもらえたのに・・・残念です。
(2007年03月29日 22時19分17秒)

Re:最後のクッキー(03/28)   こりり さん
それは本当に寂しいね。
もっと稼げって・・・。福祉施設にまでそんな利益追求を迫るなんてどこかおかしいですよね。

道路で思い出したけど、最近お気に入りの公園が道路建設の都合で閉鎖されちゃったのですよ。。

なんとも切ない気持ちになるよね。。。


(2007年03月30日 15時42分39秒)

Re[1]:最後のクッキー(03/28)   大盛りかあちゃん551 さん
こりりさんへ

本当寂しいです。今日まだ置いてあるかな~と思って電話して聞いてみたんだけど、やっぱり3月いっぱいでもう在庫がないとか・・・。
弱い立場の人を守るためのものがどんどん切り捨てられていく状況が悲しいです。

公園も道路工事の為に閉鎖!?
大事にすべきものが大事にされない状況と感覚がもうおかしいよね。
一番大事なものが見えないんだろうかね?
(2007年03月31日 02時04分19秒)

Re:最後のクッキー(03/28)   kotaまま,chi さん
ええ、話や・・・・

でも思い出のクッキー・・・悲しいですね。
レシピは聞いたのかな?思い出にしておくべきなんでしょうね・・・ (2007年04月08日 23時56分10秒)

Re[1]:最後のクッキー(03/28)   大盛りかあちゃん551 さん
kotaまま,さんへ

クッキーのレシピか~。そういえば聞かなかったな。
いや、あれはきっと彼女達が作るクッキーに意味があったんだろうな。
残念だけどね・・・。
(2007年04月09日 13時06分35秒)


© Rakuten Group, Inc.