086180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2007年10月04日
XML
カテゴリ:3兄弟

旦那さんの夏休みを取れる期日は9月いっぱい。

なんだかんだで取り損ない、9月も中旬の頃。

 

「どこか遠くへ行きたい。」(何かあったのか!?)

 

そんな転地効果を期待する旦那さんの要望に乗っかって、

初・3兄弟連れの遠出に行くことになった。予定は日・祝日・火曜日で。

 

もちろん火曜日は平日になる。しかし、小学校も幼稚園も運動会の練習で、1時間だけ国語で残りは全て練習ときてる。

これなら休んでも差し支えないだろう。(なんて親だろう。笑)

 

行くと決まって、まずとった行動といえば、『予定3日前に図書館に行く』

るるぶ情報誌を借りに行くのだ。(笑)

最新版に近いのが借りれるし、買ってもこの類は情報がどんどん変わるので勿体ない。

 

ご希望の信州方面の本を借りて目に留まった『黒部峡谷トロッコ列車』

電車好きな3人がビデオで観ていたのを思い出し、これだ!コレに乗せてやろう!

 

で、この富山の宇奈月温泉を目指し、長野を通って2泊3日の行程を考え、宿は前日ぎりぎりにネットで初予約。

 

日曜日明朝に、眠気まなこの3兄弟を車に乗せ出発。

名古屋方面に向かい中央道から長野道へ。

途中のサービスエリアで休憩しながら行く度に関西弁よりも関東弁に近いイントネーションの話し声が周りで聞こえてくると、遠くへ来たな~と実感する私。

 

高速降りて、一般道で走る先の第一目的は安曇野市にある『室山アグリパーク』

入園料がタダで3兄弟が思いっきり遊べる場所は我が家の重要アイテム。(爆笑)

独身の頃に来たすぐ近くの安曇野ワイナリーに目もくれず(笑)入る。

少し坂を上ると見渡せる高台になっていて、目の前の景色はこんな感じ。

画像 019.jpg

そしてここから山の斜面を利用して下の公園までつながる滑り台が延々続いていた。

もちろん3兄弟「行く~~!」・・・ってアンタ達、滑り降りるって事はその分この斜面を登るって事よ?

そう諭す前に・・・

画像 020.jpg

行ってしまった。(--;)

仕方ない。旦那さんも私もその滑り台で下まで下りて公園へ。

しかし、山の斜面を利用している滑り台なので、なかなか面白かった。

画像 027.jpg

やはりコレでしょう。(笑)

人も少ないので何回も飽きる事なくやってたターザン兄弟。

画像 040.jpg

いわゆる野猿?ひもを引っ張ると乗り物が進むやつね。

他、色んな遊具がこじんまりとしたスペースにあってお昼ご飯を広げつつ、子どもが目の届く範囲で遊べるにはもってこいの公園で私的にgood!

 

で、目的のボブスレー1回300円をするべく滑り降りてきた斜面をひたすら登り(結構、山登りに近い)上の展望広場へ。

 

画像 054.jpg

これが『でらいぼつちゃ展望台』 でかっ!足元にいてる私と三男は小人の様。

この頭の上で眺めた後、ぽつぽつ雨。

よってボブスレー天候不良の為、乗れず。

下の公園から上に上がるリフトは動いていて「あれ乗りた~い!」と柵ごしに叫んでいたけど。(苦笑)

仕方ない。帰ろうと駐車場へ行く途中、

またしても三男、知らないおじいちゃん「あたま、じっっちゃん切った。ぼーず!」とか話しかけにいって・・・氷砂糖もらっていた。(爆)

 

その後、宿泊先の白馬に向かって走り、途中の道の駅で遅めの昼食。

画像 083.jpg

天ぷらそば。こしがあって美味しい!さすがそば所!

それにしても軽くのはずがすっごいボリューム。夕食はもちろんお腹空かぬままペンションにてとるハメとなる。(苦笑)

画像 085.jpg

あちこちでそばの花が咲き、金色にひかる稲穂が続くこの季節。好きだな~。

 

ペンションに着いて夕食を目の前にして「しまった~!」と内心叫んだ私ら夫婦。

画像 117.jpg画像 116.jpg

メインとサラダご飯の他にもお椀いっぱいのかけそばが・・・。

しかも三男も1人分は食べるに違いないと思い小学生と幼児の3人分の食事も頼んでいたら・・・大人と全く一緒の内容で量もさほど変わらないボリューム。

 

そんなサプライズと満腹なお腹を抱え、その2に続く。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月05日 01時52分11秒
コメント(7) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.