086298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2008年04月10日
XML
カテゴリ:3兄弟

月曜日から新学期が始まり、バタバタ・・・。

春休みはのんびりしつつも3兄弟達がいるのでPCの前に座る時間も少なくなり、気付けば日記を書く余裕なし。

 

新学期を迎える長男、次男と共に心機一転。(笑)

 

のはずだが、

 

長男も次男も1クラスしかないので、メンバーも一緒なら、担任の先生も持ち上がり。

 

大切なのは自分の緊張感だ~~!

 

と親子共々胸に刻んで、遅刻、忘れ物の無い様がんばりま~す。(笑)

 

さて、春休みには、友達と花見。親子で花見。

画像 010.jpg

 

毎年この時期になると、昼ごはんを詰めてあちこちの公園に繰り出す私。

子供達が学校に行き始めてめっきり減ったけど、春休み中はやはり何回か行った。

 

残り物のおかずやらご飯を詰めて、近所に出掛けるだけなんだけどね。

 

そのうちついて来なくなる日も近いなぁ。

 

 

でも、春はまだもうちょっと楽しめそうだ。

 

 

 

3兄弟のお弁当に対する執着がある限り・・・。(笑)

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月11日 00時28分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春の予感(04/10)   こりり さん
小学生になってくると「あとどのくらい・・」って考えてしまうよね。私も遊園地も「あと何回一緒に行けるか・・。」って考えてしまったところです。

でも花より食い気。まだしばらくは大丈夫そうだよね~(*^_^*)

(2008年04月11日 13時04分09秒)

Re:春の予感(04/10)   青嵐424 さん
おお、こんな所まで共通点がっ!
うちも上二人とも、同じ担任の先生が持ち上がりで担任になったのよ(笑)
先生方も1年間で分かっているからなんだか進級した、という気分にかけてしまうんだよね~。

下をお迎えに行くときには
「俺、留守番してる」
ええ~~?一緒にいこうよぉ、と誘っても
テレビに負けてしまうあたし・・

ま、それが普通なんだろうけど
やはり悲しいよね・・

弁当への執着はかなり先まで続くんじゃない?
弁当箱のでかさが信じられないくらいのものになるまでは・・(笑)
(2008年04月11日 18時11分33秒)

Re[1]:春の予感(04/10)   大盛りかあちゃん551 さん
こりりさんへ

>小学生になってくると「あとどのくらい・・」って考えてしまうよね。私も遊園地も「あと何回一緒に行けるか・・。」って考えてしまったところです。

そうなんだよね~。手がかからなくなってきて嬉しい反面、いつまでだろう?って妙に寂しい気持ちになる。(苦笑)

>でも花より食い気。まだしばらくは大丈夫そうだよね~(*^_^*)

確かに。これから先も食べ物でうちは釣れそうです。
(爆笑) (2008年04月11日 22時55分39秒)

Re[1]:春の予感(04/10)   大盛りかあちゃん551 さん
青嵐424さんへ

>おお、こんな所まで共通点がっ!
>うちも上二人とも、同じ担任の先生が持ち上がりで担任になったのよ(笑)

おおっ!またもや偶然の一致が!(笑)

>先生方も1年間で分かっているからなんだか進級した、という気分にかけてしまうんだよね~。

そうそう。(苦笑)緊張感がない分、忘れ物が増えたりとか、甘えみたいな部分が出るのではないかと・・・。

>下をお迎えに行くときには
>「俺、留守番してる」
>ええ~~?一緒にいこうよぉ、と誘っても
>テレビに負けてしまうあたし・・

>ま、それが普通なんだろうけど
>やはり悲しいよね・・

うちも好きな番組見てたり、ゲームの途中なら『待ってる』と言うだろうな~。
で、長男が待つって言ったら次男も!三男も!てなことになる。
嬉しい様な寂しい様な・・・。(--;)

>弁当への執着はかなり先まで続くんじゃない?
>弁当箱のでかさが信じられないくらいのものになるまでは・・(笑)

ああ、それは言える。(笑)
食に対する欲求は人並み外れているから。
しかし、エンゲル係数も人並み外れた状態がやってくる事が今一番の不安かも。(爆笑)
(2008年04月11日 23時07分31秒)

Re:春の予感(04/10)   SHING さん
春休みに花見だなんて~
ぜんぜん想像もつきません。
北海道はGW明けですから。
でも外でみんなでお弁当たべるのって楽しくていいですよねー



(2008年04月14日 10時18分37秒)

Re[1]:春の予感(04/10)   大盛りかあちゃん551 さん
SHINGさんへ

>春休みに花見だなんて~
>ぜんぜん想像もつきません。
>北海道はGW明けですから。
>でも外でみんなでお弁当たべるのって楽しくていいですよねー

そうだよねぇ~。北海道の花見は5月だもんね。
春休みはまだ肌寒いんだろうなぁ。
外で食べると、残り物でも美味しく感じて一石二鳥です。(爆笑)
そして、皆で食べるとよりいっそう楽しいよね。
(2008年04月14日 10時24分06秒)

キレイ~~(*´ェ`*)   ひろ☆ちん。 さん
お昼を持ってお花見っていいな~~!
札幌に来てから10年。お花見行ってないよ(´Д⊂

学校は1クラスなのね~!(・∀・)
先生とのさよならもなくて、良かったねぇ~!
今年も元気にすごして欲しいね! (2008年04月14日 11時06分45秒)

Re:キレイ~~(*´ェ`*)(04/10)   大盛りかあちゃん551 さん
ひろ☆ちん。さんへ

>お昼を持ってお花見っていいな~~!
>札幌に来てから10年。お花見行ってないよ(´Д⊂
お花見の時期もこっちとは違うんだよねぇ。
うちは近くの公園が桜の並木でとってもきれいなので
必ず行く恒例行事。札幌の雪祭りみたいなもんでしょうか?(え!?ちょっと違う?)

>学校は1クラスなのね~!(・∀・)
>先生とのさよならもなくて、良かったねぇ~!
>今年も元気にすごして欲しいね!

そう。6年間同じメンバー。幼稚園合わせると8年間一緒なんだよね。安心感があっていいけど、緊張感がなくなるわねぇ。(笑)
(2008年04月15日 11時16分53秒)


© Rakuten Group, Inc.