000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいこか

ぼちぼちいこか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大盛りかあちゃん551

大盛りかあちゃん551

カテゴリ

コメント新着

ひろ☆ちん。@ Re:10年後のぼちぼちいこか(12/28) お久しぶりです😊 ブログ更新してたんです…
ひろ☆ちん。@ うわあ! ダメ元だったのに返信‼️嬉しい😆 お元気そ…
大盛りかあちゃん551@ Re[1]:誕生日と贈り物(06/05) ひろ☆ちん。さんへ 久しぶりに開けてみた…
ひろ☆ちん。@ Re:誕生日と贈り物(06/05) 大盛り母ちゃん‼️ お久しぶりです‼️ 楽天…
ちびっこナースちゃん@ お久しぶりです コメントありがとうございました。 今、…

カレンダー

2008年10月08日
XML
カテゴリ:3兄弟

寒い日が続いたな~と思っていたら、

先週の土曜日の幼稚園、小学校の合同運動会は、

暑かった。

この日一日だけでもかなり日焼けした息子と私達。

 

幼稚園~小学校まで1学年1クラスしかないので一緒の日に運動会が行われる。

今年は次男の幼稚園部の学級委員なので、前日の準備、当日のPTA競技の参加者の呼び出しや参加賞の配布など仕事もあって、観覧席にほとんどいてなかった。

 

幼稚園の次男は午前中のうちに親子競技、徒競走、団体演技2曲、小学生と合同玉入れ、6年生と一緒に障害物競走。

その間にPTA競技の綱引き、障害物リレー。

 

長男2年生は、徒競走、1,2年リレー、低学年・幼玉入れ、1・2・3年合同団体演技2曲、応援合戦、全員勝ち抜きジャンケン、全学年綱引き、全員団体演技。

 

合同が多いのでとにかく出番が多い!

来年三男が幼稚園入園したら、それこそビデオまわしっ放しだな。

練習もかなり大変だったことだろう。

出番が多い分覚える事も多い。

 

 

幼稚園は午前中で終了。

しかし、小学校は午後からもあるのでお昼のお弁当持参。

長男は教室で食べる。なんだか段々寂しくなっていくな~。来年は次男も小学生だから三男だけか。

最終、大人だけで食べる日が来るのか?

ま、いろんな配慮で教室で食べるんだろうけど。

 画像 064.jpg

次男のお弁当。

キャラ弁をご希望だった様だが「無理だ。」と言うと、あっさり、「じゃ、旗でいいよ。」と3兄弟。

よくぞ母の実力をわかってらっしゃる・・・。(苦笑)

画像 066.jpg

 三男はピカチュウの旗。

写真撮れなかった長男はギラティナ。

絵すらも描く気がおきなかった母は同じ絵が何枚かあるポケモンシールをゲット!

梱包用プラスチックテープでコーティングして、適当にカットして、爪楊枝をつけた。

めずらしく、太巻きをつくったのは、リンクしている青嵐さんが作った太巻きに触発された為。(笑)

 

しかし、バラとかアンパンマンとか凝った太巻きを作る気力ナシ。

あった材料を巻いただけ。ええ、大抵こんな感じです。

 

 

全く凝り性ではなく、なんちゃって~が多いので9月末に4歳となった三男のケーキもコレだ。自爆覚悟で。(爆笑)

画像 034.jpg

 三男のリクエスト「ポッチャマにして~。」のバースディケーキ。

 

頭に4という数字をクリームで絞るあたり、我ながらベタすぎだとは思ったが、なんだか誕生日ケーキの自己主張をしたくてつい・・・。(苦笑)

 

色も黒と白オンリーであまりに寂しいのでつい、カラースプレッドを振りまいてこの始末。

 

こんなにセンスのないケーキなのだが、相変わらず3兄弟には大うけだ。

 

またもや「おかわりないの?」と聞かれた。

 

 

これだから、なんちゃって手作り道が続くのだ。(苦笑)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月09日 00時44分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[3兄弟] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)   酒井だんごむし さん
旗かぁ~o(^-^)o
私も小さいときねだってみればよかった♪
ポッチャマかわいい!
近所からも運動会の徒競走の曲が聞こえてきました
楽しそうだな~♪
(2008年10月09日 08時51分38秒)

こんにちは。   はっさくチョコ さん
私もキャラ弁とか無理なタイプで・・・。
旗はとってもナイスアイデアですね。
いつか使っちゃおう・・・。

ポッチャマ、すごい。
上手ですよ~。
やるだけエライです。 (2008年10月09日 10時14分15秒)

Re:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   ちびっこナースちゃん さん
幼稚園の弁当も殆ど色気??が無かったうちの3兄弟の弁当、、、今から思えば、かわいそうだったかも?それに比べたら、キャラ弁でなくても、充分可愛いですよ。ケーキも、3兄弟の要望に応えて充分な出来ですよ。
男の子って、結構、母に対して点数甘くしてくれるから助かったことが多かったです、私、、、
この頃、作り甲斐がなくなって来ている我が家です。 (2008年10月09日 10時44分33秒)

Re:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   青嵐424 さん
読みながら「旗じゃなくてポケモンシール?」と思ったらビンゴォォ~~!(笑)
太巻き作ったんだね!バラは簡単だよ。是非次回は(笑)

ええと、ケーキには触れない方がいいの?
それともいじっていいのかな?(笑)
ポッチャマ、小さい子には大人気だね~。
うちも健大好きだよ。
チョコペンって、すぐに固まるから難しいよね。
あたし、「お誕生日おめでとう」って書くだけでもものすごいことになっちゃうよ。
かあちゃんのケーキは毎回豪快なので見るのが楽しみです♪
運動会お疲れ様~。
次は発表会か。

(2008年10月09日 17時10分03秒)

Re:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   こりり さん
旗を立てるだけですごい!!
私なんて最初からリクエストなんて聞きません(苦笑)。

バースデーケーキだってかわいいじゃないですか(*^_^*)
「おかわりないの?」が最高の褒め言葉だよね。
3男くん、4才おめでとう~(*^_^*)
(2008年10月10日 10時16分05秒)

Re[1]:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   大盛りかあちゃん551 さん
酒井だんごむしさんへ

>旗かぁ~o(^-^)o
>私も小さいときねだってみればよかった♪

お子様ランチについてくる万国旗、3兄弟大好きでして(笑)持ち帰るんだよね~。私もそうだったんだけど、だんごさんもその1人?
それにしても、なぜ、お子様ランチに万国旗なんだろうね?

>ポッチャマかわいい!
>近所からも運動会の徒競走の曲が聞こえてきました
>楽しそうだな~♪

勢いよく大まかにやってしまったポッチャマ。(爆)
かわいいと言ってもらえて母ちゃん感激ッ!(笑)
(2008年10月11日 00時18分55秒)

Re:こんにちは。(10/08)   大盛りかあちゃん551 さん
はっさくチョコさんへ

>私もキャラ弁とか無理なタイプで・・・。
>旗はとってもナイスアイデアですね。
>いつか使っちゃおう・・・。

はっさくチョコさん、書き込みありがとうございます♪
キャラ弁って繊細さ(パーツが細かいっ!)を求められるんですよね。
ケーキの大まか過ぎるポッチャマを作る私には、未知の世界です。(笑)
旗は簡単だし、弁当も映えるのでオススメです。ぜひ、お試しあれ。

>ポッチャマ、すごい。
>上手ですよ~。
>やるだけエライです。

いや、ありがとうございます。
褒めていただいて嬉しいです。
ホントある意味スゴイポッチャマのケーキ。(苦笑)
コレを描いたのも勢いならば、載せてしまったのも勢いの母ちゃんです。
ま、よろしければまた遊びに来てくださいね。
(2008年10月11日 00時36分21秒)

Re[1]:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   大盛りかあちゃん551 さん
ちびっこナースちゃんさんへ

>幼稚園の弁当も殆ど色気??が無かったうちの3兄弟の弁当、、、今から思えば、かわいそうだったかも?それに比べたら、キャラ弁でなくても、充分可愛いですよ。ケーキも、3兄弟の要望に応えて充分な出来ですよ。

弁当に色気がなくても、男子はそう、気にしないとは思うのですが、どうなんだろう?
私は母の作る弁当には憂鬱な思い出があって(爆)せめてそういう思い出が残らない様にリクエストに応えてしまうのです。(爆笑)
ええ、たとえば、前の日のおでんだけ弁当。(彩り0パーセント、汁気50パーセント)せめて汁気のないものを入れて欲しい。しきって欲しい。(苦笑)
よく、ご飯が汁かけご飯になっていたのは悲しい思い出ですねぇ。

>男の子って、結構、母に対して点数甘くしてくれるから助かったことが多かったです、私、、、
>この頃、作り甲斐がなくなって来ている我が家です。

ああ。どおりで!!(笑)
1人でも女子だったら、こうはいきませんよねぇ!
ケーキは、まず突っ込まれる事間違いなしだなぁ。(笑)
(2008年10月11日 00時50分36秒)

Re[1]:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   大盛りかあちゃん551 さん

青嵐424さんへ

>読みながら「旗じゃなくてポケモンシール?」と思ったらビンゴォォ~~!(笑)
>太巻き作ったんだね!バラは簡単だよ。是非次回は(笑)

そうなのだ。ピカチュウは描けるけど、ギラティナ無理~とあっさり白旗をあげて、3兄弟のシールコレクションをあさった母ちゃんです。(爆笑)
バラ、簡単なの?じゃ、ぜひ次回はトライしてみますか♪

>ええと、ケーキには触れない方がいいの?
>それともいじっていいのかな?(笑)
>ポッチャマ、小さい子には大人気だね~。
>うちも健大好きだよ。
>チョコペンって、すぐに固まるから難しいよね。
>あたし、「お誕生日おめでとう」って書くだけでもものすごいことになっちゃうよ。
>かあちゃんのケーキは毎回豪快なので見るのが楽しみです♪
>運動会お疲れ様~。
>次は発表会か。

ケーキは、毎回自爆モノなので、気にせずいじってください。(爆笑)
毎回、思いつきと勢いだけで作ってる状態なのでライブ感に溢れたケーキの仕上がりとなってます。
デコペン難しい~~。
ホント我ながら、繊細さに欠けるな~。(笑)
勢いと豪快さなら負けないんだけど。(爆)
お互い、運動会お疲れ様でした。 (2008年10月11日 01時19分53秒)

Re[1]:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   大盛りかあちゃん551 さん
こりりさんへ

>旗を立てるだけですごい!!
>私なんて最初からリクエストなんて聞きません(苦笑)。
そう?これ簡単だよ~。ぜひお試しあれ♪
リクエスト聞かないのもアリだね。我が家はコレ!という定番もいい思い出になるもんです。


>バースデーケーキだってかわいいじゃないですか(*^_^*)
>「おかわりないの?」が最高の褒め言葉だよね。
>3男くん、4才おめでとう~(*^_^*)

ありがとう~♪
勢いのあるポッチャマに誰も反論しなかったのは、早くケーキが食べたかったためかと。(笑)
3兄弟も私の遺伝子を引き継いでかなり大雑把なんでしょうな。(苦笑)
(2008年10月11日 01時32分55秒)

Re:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)   ばる。 さん
運動会お疲れ様でしたm(__)m
お弁当作り、大変だよね。キャラ弁なんて私も作れない(笑)
でもちゃんと作ってるではありませんか?お見事!
そっかぁ~、子供達と別で昼食食べるんだね?
都会の学校はそういう所が多いね。色んな配慮かぁ~…わかるけど、何か味気ない気もするのは私だけかな?
三男くん、お誕生日おめでとう☆
ここでもしっかりキャラケーキ…凄い!(爆)
みんな上手に作るよね!青嵐さんといい…大盛りかあちゃんさんといい…素晴らしい! (2008年10月14日 10時08分49秒)

Re[1]:運動会と三男4歳のケーキ(自爆覚悟)(10/08)   大盛りかあちゃん551 さん
ばる。さんへ

>運動会お疲れ様でしたm(__)m
>お弁当作り、大変だよね。キャラ弁なんて私も作れない(笑)
>でもちゃんと作ってるではありませんか?お見事!

ぱるさんちも確か運動会のお弁当すごかったですよね。お互い、お疲れ様です。(笑)
キャラ弁は無理なので、せめてものたこウィンナーです。(爆笑)

>そっかぁ~、子供達と別で昼食食べるんだね?
>都会の学校はそういう所が多いね。色んな配慮かぁ~…わかるけど、何か味気ない気もするのは私だけかな?

確かに。味気ないですね。都会でもないのにこの配慮。(爆)
私の頃だって家庭の事情で来れないうちもあったし。
そういう時に「一緒に入り~。」と言ってくれるおばちゃんいっぱいいたし、今でもいてるんですけどね。
せめて場所別でも外で食べたらいいのにと思いますが。

>三男くん、お誕生日おめでとう☆
>ここでもしっかりキャラケーキ…凄い!(爆)
>みんな上手に作るよね!青嵐さんといい…大盛りかあちゃんさんといい…素晴らしい!

ありがとうございます。
毎回私の人柄が出る誕生日ケーキ。(爆笑)
ええ、かなりの豪快さんですね。
青嵐さんの腕には程遠い所にるので、見習うべく通っています。(笑)
(2008年10月14日 13時59分36秒)


© Rakuten Group, Inc.