085481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんしんのひとりごと

しんしんのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Shopping List

Profile

mrsin2

mrsin2

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

らくだのネコとテレ… RAKUDA2000さん
 ☆★☆ ゴー!ゴー!… maia-canadaさん
Jul 17, 2008
XML
カテゴリ:海外
せっかくカナダまで来たのだからということで今日から2泊3日で観光に出かけました。

コースは、トロント右矢印ナイアガラ・オン・ザ・レイク右矢印ナイアガラ・フォールズのゴールデンコース

朝8時30分に我が家を出発、High way401から403に入り一路トロントへ。

通常だと約2時間30分の道のり。車

途中Mississaugaで少し渋滞したが想定範囲内

11時過ぎにTorontoに到着。

車を停めて早速第1目的地のCT TOWERへ。
CN_Tower1CN_Tower2

竜也と隼也は名古屋のテレビ塔に上ったことがあるが、こういう塔はみんなテレビ塔だと思っているらしく

「あれ、てれびとう? はやくてれびとうのぼりたい」

というので「あれはCNタワーだよ」と教えると

「ん?あれはしーえむたわあ?」とうまく言えないようだ。


CN Towerの入場料はグラスフロアーまでが22ドル(13歳以上)子供(4から12歳)は15ドルと結構高め。その上のSky Pod展望台まで行こうとすると27ドル

うちの子供たちは3歳以下なので入場料は不要。しかし大人3人分で66ドルは結構痛い。涙ぽろり

入場前にセキュリティーチェックを受けエレベーターへ。

この日も結構混んでいました。子供たちの写真をとったりして時間を潰してようやくエレベーターに辿り着きました。
CN_Tower5CN_Tower6

このエレベーター340mの展望台までおよそ1分で運ぶ超高速エレベーター
床にガラスが埋め込まれており下が見えます。
CN_Tower3

342mのところにあるグラスフロアー
CN_Tower4
竜也と隼也は怖がってグラスフロアーに乗れませんでした。

天気が良ければナイアガラ・フォールズまで見えることもあるとか。

帰りはエレベーターで下の土産物コーナーまで運んでもらえる?よく出来たシステムです?
CN_Tower7






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2008 01:54:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.