1771763 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガンプラをディオラマで造ろう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/04/26
XML
カテゴリ:木製キット
こんばんは、土日休みの成果です。

    001.JPG

    001.JPG

昨日、ほぼ1日かかり、削り出しが終わり、外板下張りの表面が平らになりました。

    002.JPG

船側補助材ですが合板で、外板上張材の、被覆が必要です、3枚並べて張り、余分な部分はカットして、片側ずつ仕上げいきます、全部で4本造ります。

    003.JPG

上面は、外した合板をカットして、枠として使用し、絞めハタで圧着します。

    004.JPG

左右の船側に、外板補強材を取付けました、、説明書では、基準材の上に張るとなっていますが、原寸図を元に、鉛筆で書いて位置を決め、1.5×6の棒材は、曲げやすくする為、沸騰したお湯をかけ、丸い棒に当、曲げて慣らしました。

張り付ける時は、2枚重ねなので、出来るだけ平らな中央の方から張り、船首や船尾に向った方が張り易いです。

    005.JPG

外板上張を、曲げて取付けた補助材に、少し張ってみました、ここから張ったほうが、外板を張った時、角が消えキレイになりそうなので先に貼っています、今日の作業はここまでです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/04/26 11:56:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[木製キット] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

MS109

MS109

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

お気に入りブログ

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

わたしはアーガマの… アーガマの掃除屋さんさん
こんなかんじ ぷろとたいぷさん
B級未満の宇宙 Haakonさん
ガンプラなどなど … うみんちゅ♪@継続できる凡人さん

コメント新着

axyhqmor@ viagra generic bd mq buy viagra viagra generic <a href=…
nkeknmor@ viagra pills ec na viagra online cheap viagra <a href…
vuruhmor@ viagra online sj ym generic viagra viagra 100mg <a hre…
tsvnymor@ viagra pills gc gj viagra 100mg cheap viagra <a href=…
hwqhpmor@ buy viagra uc hs viagra online buy viagra <a href=&…

© Rakuten Group, Inc.