閲覧総数 277
June 25, 2022
全89件 (89件中 1-10件目) 家族
テーマ:今日のこと★☆(95273)
カテゴリ:家族
今日は長女の結婚式でした。
コロナ禍でどうなるか心配でしたが、 緊急事態宣言も解除となり、アルコールの提供もあり、 何とか執り行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 末永く幸せであるように見守っていきたいと思います。 おまけ ![]() 話は違うのですが、今日 タクシーGOをインストールして 3回もタクシーに乗りました。 2~3分でタクシーが到着してキャッシュレス! 便利でした~。
Last updated
November 14, 2021 07:26:25 PM
January 25, 2021
カテゴリ:家族
昨日は朝から雨でしたが、 私の反対を押し切って一人住まいするという 次女の引っ越しを手伝ってました。 お金が無いもんだからニトリで買った 組み立て式のベットとチェスト(たんす)、 組み立てるの大変でしたが 長女夫婦も応援に来てくれたので助かりました。 手取り18万プラス住宅手当3万。 やっていけるのかな? 普通のカモですがホシハジロの飛翔を4枚 ![]() ![]() ![]() ![]() OLYMPUS OM-D EM-1x+ED300mmf4ISPro 三脚使用
Last updated
January 25, 2021 05:52:37 PM
July 22, 2018
カテゴリ:家族
![]() カケス0721 (6) posted by (C)フォト原 暑くて行くところが思いつかず、ゆっくりと起きだし 雨でもないけど家内孝行して映画『ジュラシック・パーク』を観てきました。 手に汗握る演出でとっても面白かったです。
Last updated
July 22, 2018 08:37:55 PM
January 9, 2017
テーマ:今日のこと★☆(95273)
カテゴリ:家族
今日は次女の成人式の為に 野鳥撮影はお休み 着付けが終わり昼からの成人式までは時間があるので 地元の恩地神社へ行って 初詣と次女の撮影会 石原さとみと福原愛を足して二で割った様な自慢の次女です
地元の神社で撮影会の後 家内の実家へ行きおじいちゃんおばあちゃんに 晴れ姿を見せて 帰りに遭遇した地元のやんちゃな新成人が成人式に向かうシーン 荒れる成人式というのがニュースにありますが 何事もなくほっとしました
Last updated
January 9, 2017 08:42:50 PM
October 24, 2015
カテゴリ:家族
10/14から入院、24日無事退院して来ました 今回お世話になった病院は ガン治療には定評のある府立成人病センター 身体に5ヶ所メスを入れられましたが すべて10mmほどで8月に別の病院で受けた 腎臓摘出手術に比べれば100分の1ほどの痛さで 回復がとても速いです 今回もたくさんの看護師さんにお世話になりました 私の娘ほどの看護師さんで美人揃い あの看護師さんも、あの看護師さんも、一人飛ばしてあの看護師さんも(笑) 手術三日目にその綺麗な看護師さんに 全身を綺麗に拭いてもらい 心の中で 「惚れてまうやろ~~」と叫んでいました(笑) 無事退院を迎えられ成人病センターの医師と看護師様に 心よりお礼を述べさせていただきます ありがとうございました 家内にも一言 二度の入院で心配をかけて申し訳ない 明日日曜日から仕事行きますが無理はしないので心配しないでネ それから今後は私の事を入院患者のごとく 優しく接してくれるとありがたいです(笑)
Last updated
October 24, 2015 03:47:44 PM
February 28, 2015
テーマ:今日のこと★☆(95273)
カテゴリ:家族
特別養護老人ホームに入所している母。 去年の11月急に元気が無くなり食も落ちました 医者に診てもらうとすい臓ガンとの診断。 高齢のため手術しても体力が持たないと言われ 延命処置はしない方向で特養で生活を続けておりました そして、、26日夜8:45息を引き取りました 享年84歳 大往生とまではいきませんが 往生しました ちっちきち~~(笑) (冗談を言ってる場合か) 本来昨日がお通夜なのですが 次女の卒業式のと日程が重なるため 母には悪かったのですが今日お通夜で3/1告別式 お母ちゃん今までありがとうね~ 今後はお母ちゃんの分まで力強く生きて行くから心配せんといて~ 合掌 2013年9/22 父のお墓参りの為 特養から外出許可を取り家族で食事した思い出
Last updated
February 7, 2018 06:26:44 PM
March 19, 2012
テーマ:普通の日記(8854)
カテゴリ:家族
長女が高校卒業記念旅行の九州から帰って来ました おじんおばんばかりの格安旅行だったみたいですが楽しかったみたいです 娘より一級上のバスガイドさんがかわいいです~ってフォト原の感想はどうでもいいですねガハハ ちなみに長女は右から二人目
さすがフォト原の娘! 毛感いっぱいのガチョウをGET!!!
カッパえびせんユリカモメ(笑)
雲仙温泉の珍しい魚。 熱い温泉水の中で生息してるそうです 受験が終わった長女と次女は今週末に 神奈川に住むフォト原の弟夫婦の家に行き ディズニーランドと東京見物に行くそうです いいよな~~若いもんは! わしも一カ月北海道にでも行きたいわ
Last updated
March 19, 2012 08:02:54 PM
November 19, 2011
テーマ:今日のこと★☆(95273)
カテゴリ:家族
昨日の夜、仕事が終わって家に帰るとなんだか賑やかだったので 何かと聞いたら、長女が滑り止めの同志社女子大薬学部合格したとのこと! そして今日と明日は本命の近畿大学薬学部の試験なので 雨の中、車で送り迎えしてきました~~。 同志社女子大は京田辺市で遠く 近大なら自転車で行けるところなので何としてでも近大受かって欲しいです。
今日の写真は長女が試験受けている間に 1時間だけ撮影してきました
流し撮り
いじめっ子は何処の世界にも居る様です
キンクロハジロ君
オシドリは一瞬だけの登場でした。 明日も長女の送り迎えなので遠い所へは行けないので残念です~
撮影機材 コーワTSN-774+TE-17W(30倍)+CanonIXY30s
Last updated
October 31, 2012 08:43:52 AM
March 20, 2011
March 24, 2009
テーマ:今日のこと★☆(95273)
カテゴリ:家族
3月21日の写真から(^^ゞ
花絡みが大好きなフォト原 オオイヌノフグリをバックに ツグミ君です オオイヌノフグリが終わるころはツグミ君も北に帰ってるかな
ウソが大好きなウツギの実です ウツギばっかり食べてるから性格も ウツギ気(移り気)です(^^♪
そうそう 我家の移り気の長女が 見事公立高校に合格いたしました!!
これで私立高校に行かなくてもよくなり フォト原家もチョット安泰です~~~(笑)
35歳で結婚して すぐに長女が生まれて喜んでいたのがついこの間のようですが 時間が流れるのって早いですね~
とりあえず 高校合格の報告まで。。。
Last updated
March 24, 2009 07:49:19 PM
このブログでよく読まれている記事
全89件 (89件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|