|
テーマ:資産運用(1427)
カテゴリ:資産運用
おはようございます 今年も残すところあと5日となりました 来年から新NISA制度が始まるので、現在私はNISA利用して株の購入と投資信託の積み立てと2本立てで運用を行っているので投資信託の方の積み立てを新NISAへ移行するのに何か手続するのかなと思い楽天証券で色々と調べてみました すると基本的には何もしなくても自動で新NISAでの積み立てを継続してくれることがわかりました 私が積み立てを行っているのはeMAXIS Slim米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)ですが 新NISAの積み立て対象商品に入っていうものであれば自動で積み立てを継続してくれるようです 投資対象商品の一部はこちら↓ これはほんの一部なのですべてを確認したい方は下記のリンクに対象商品のすべてが載っています 楽天証券HPより ~ 楽天証券で一般ンNISA口座をお持ちの方 また新NISAの概要に関しても下記の楽天証券HPよりご参照ください 楽天証券HPより ~ NISA/新NISA(非課税投資)とは? 簡単に言うと毎年の投資可能額が今は積立か一般かどちらかを選択する方式になっていたのですが、新NISAでは積み立てと一般とそれぞれの枠を持てるようになり投資可能額が増えたのと 非課税で保有できる金額の上限金額も増加、保有できる期間もこれまでの有限から無制限に変更と言った形で私達資産運用をする素人の一般庶民にもメリット満載の制度に切り替わりました 私も2017年から大して勉強もしないで親がかけてくれていた教育資金が満期を迎えたので資産運用を始めて(2019年まではどうしてよいかわからず楽天ラップに全額突っ込んだ)、その後2020年から勉強を始めてNISA口座を使って投資信託や日本株、米国株などで投資を始めるようになり今では始めたころに比べて運用額が4倍近くに増えています (ちょうど運用を始めたタイミングでコロナがあって世界的に株価が落ちたタイミングで始められた運の要素も大きいです) 運用をしていなかったらと思うと、お金の心配がずっとついたままお金のために仕事を続ける苦しい形になっていたと思いますが、今はこのまま運用を続ければお金には不自由しない生活が来る将来を明確に描けており、むしろどのタイミングで早期退職を実現できるかを考えている段階です まだ資産運用をしたことが無いと言う人は来年の新NISAが始まるタイミングでぜひ初めて見ることをお勧めします 始め方がわからない方には過去の記事で始め方に関してまとめた記事も載せているのでぜひ参考にしてみて下さい *初心者向け資産運用の話*② 0からの始め方 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年12月27日 06時37分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事
|