268778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任生活チャレンジ日記

単身赴任生活チャレンジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Category

Freepage List

Favorite Blog

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

SUECHIEの日記 すーちー24さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
ホノルルへの道 Dream 72さん
アスリート・カオス HAVONAさん
Magic Marathon Musi… 羽場 聖さん
Sep 11, 2006
XML
 昨日の日記にも書きましたが、ブログ開設1周年に当たる9日(土)は朝からロングランを敢行してました。

 私がジョギングを開始したのは、ブログ開設より遡ること2ヵ月前ですが、昨年の今頃と言えば、ジョギングとしてはヨチヨチ歩きの状態でした。一昨日のロングランは1年間の進歩を身に刻んでおきたくて計画したわけですが、まだまだというか、課題が多いのを実感しました。

 どうしてもまだ、ハーフ以上の距離となると気持ちよく走れないですね。脚が疲れて嫌になっちゃう。

 一昨日は昨日ほどの暑さはないものの、午前中は比較的日の差す穏やかな天候でした。給水はコンビニに立ち寄りながら取ってたので、その度にしばしの休憩でしたが、それでも休憩時間を除いた正味で走っている時間が2時間を超えたあたりから急に脚が前に進まなくなっちゃって。

 その時点での走行距離は、以前タケル@ランさんが紹介されていたジョギングシミュレーターで帰ってから確認しましたが、走っている実感としても20キロ程(実際は22キロ)のところでした。

 1キロ5分半位のペースでしょうか。ロングランはもっとゆっくりしたペースで走れば距離が伸ばせるよと言うアドバイスを以前いただいたのを記憶していますが、もう1年間走ってるわけですからねえ。ちょっとガッカリです。

 とはいえ、ヨチヨチ歩きの状態と、ハーフ走れる状態とでは雲泥の差があるんで、気持ちを切り替えて、距離を伸ばす練習を続けていきたいと思います。


■先週のアクティビティ

〔3日(日)〕お休み

〔4日(月)〕朝ラン7キロ、夜ラン6キロ

〔5日(火)〕朝ラン5キロ、夜ラン6キロ

〔6日(水)〕夜ラン10キロ

〔7日(木)〕夜ラン12キロ

〔8日(金)〕お休み

〔9日(土)〕朝~昼ラン22キロ+(しばしの休憩)+5キロ

 週間走行距離73キロ 月間累計84キロ 年間累計1,302キロ



 クリックするだけで募金ができます。難病と闘う子供たちにも支援の手をさしのべることができます。
 我々には負担は掛かりません。まずはサイトをよくご覧下さい。→






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2006 07:44:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ロードトゥフルマラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.