268777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任生活チャレンジ日記

単身赴任生活チャレンジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Category

Freepage List

Favorite Blog

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

SUECHIEの日記 すーちー24さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
ホノルルへの道 Dream 72さん
アスリート・カオス HAVONAさん
Magic Marathon Musi… 羽場 聖さん
Oct 15, 2006
XML
 みなさん、今日の「あるある2 アナタの体本当は何歳?秋の全身チェックSP」はご覧になりましたか。

 体の年齢を判定するいくつかの運動をゲストにさせながら番組が進行する形式で、運動というのが我々にも番組を見ながらでもできる簡単なものでした。運動の詳細は書きませんが、自分でもトライしてみると、体の年齢が実年齢を超えるケースがないばかりでなく、殆ど10代、20代に納まっていました。やはり、ジョギングしている効果でしょうか。


 今日は検定試験。2時間の試験を1時間弱で切り上げ、早々に赴任先の棲家まで戻ってきました。

 もちろん、早く帰って今日は走りたいという思いがあったからです。

 走るのは金曜日の皇居周回から中1日。金曜日に思い通りの走りができなかったので、状態の確認を早目にしておきたかったというのがありました。

 で、どうだったかというと、調子はイマイチですね。膝から下に疲労感があります。8日前の小金井公園の疲労が抜け切っていないのか、2日前の皇居周回で疲労がぶり返したのか、今日は、くるぶしなども痛かったですね。

 とは言え、何とか2時間20キロ走って、遅れ気味だったオクトーバーランの走行距離ペースをちょっと挽回しました。

 今週は少なくとも日本シリーズの始まる前の金曜日までは、時間が取れると思いますので、足腰の状態とも相談しながら、ペースを上げていきたいと思います。

 そして、来週の日曜日は江戸川マラソン10キロです。


■今月これまでのアクティビティ

 今月の前半15日は6日走って、走行距離は96キロになりました。

〔3日(火)〕夜ラン7キロ

〔7日(土)〕小金井公園5時間走38キロ

〔9日(月)〕夜ラン3キロ

〔12日(木)〕夜ラン12キロ

〔13日(金)〕夜ラン16キロ(皇居周回3周+α)

〔15日(日)〕夕~夜ラン20キロ

 15日間の走行距離96キロ 月間累計96キロ 年間累計1,483キロ



 クリックするだけで募金ができます。難病と闘う子供たちにも支援の手をさしのべることができます。
 我々には負担は掛かりません。まずはサイトをよくご覧下さい。→






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2006 12:17:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ロードトゥフルマラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.