268594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任生活チャレンジ日記

単身赴任生活チャレンジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Category

Freepage List

Favorite Blog

献血295回目 塚… New! あけやん2515さん

SUECHIEの日記 すーちー24さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
ホノルルへの道 Dream 72さん
アスリート・カオス HAVONAさん
Magic Marathon Musi… 羽場 聖さん
Mar 12, 2007
XML
カテゴリ:世に棲む日日
 お休み明けの今日、妻子の住まう我が家は大変だったようです。

 朝から息子が風邪の症状が出てため、学校を休ませ自宅静養していたものの、快方に向かわないため近所の病院へ。

 医者の診断は、B型のインフルエンザ。処方箋としてタミフルをもらう。

 最近の小学生、タミフル報道は知ってるんですね。息子がタミフルの服用を拒むため、妻、タミフルであることを隠して、息子にタミフルを服用させる。

 薬を飲ませ、しばらくすると、息子の状態が一変。いわゆる、ひきつけを起こした状態に。

 妻、急いで救急車を呼び、救急の外来へ。

 その後、息子落ち着いた状態に。


 10歳にしてひきつけかって感じですが、うちの息子、小さいときからよくひきつけやってたんですよ。今回で救急車乗車歴5回目となりましたが、ひきつけによるものが3回目です。

 ある意味慣れたものなのかもしれませんが、息子が泡吹いているところを目の当たりにすると、親の方も泡吹いちゃって。特に今回は、タミフル服用後ですし、さらに悪いことに、「タミフルじゃないよね。」と息子に散々念を押されてたということで、妻も相当あせっていたそうです。もしこれでということにでもなっていれば、それが息子との最後のやり取りになってはわけですから。

 明日からまたまた出張で役に立たないオヤジですが、妻子の無事を遠くから見守るしかないですね。


 クリックするだけで募金できます。難病と闘う子供たちにも支援の手をさしのべることができます。
 我々には負担は掛かりません。まずはサイトをよくご覧下さい。→



061218単身不妊生活チャレンジ日記単身赴任生活チャレンジ日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2007 01:28:31 AM
コメント(16) | コメントを書く
[世に棲む日日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:息子、インフルエンザ発症(03/12)   ktdktd さん
なんかますますタミフルがこわいような気がしてきました。

お大事に。
(Mar 13, 2007 06:09:17 AM)

Re:息子、インフルエンザ発症(03/12)   あけやん2515 さん
息子さん、その後は大丈夫でしょうか?
うちも下の子どもがインフルエンザにかかりましたが、予防注射のおかげか軽くですみました。

タミフルのこと、異常なことが多いみたいですね。うちも若干「ハイ」になっていましたけど、もしかしたらとても重要なことを隠して使われているんじゃないかって疑いたくなります。

なんといっても、かの大臣のいる厚生労働省ですからね・・・。
(Mar 13, 2007 06:36:47 AM)

Re:息子、インフルエンザ発症(03/12)   青空ちゃん。 さん
ANAsanおはよぅござぃます↑
お可愛そうでしたねーー>_<
心配でしたたがないでしょうが、出張お気をつけて頑張ってください☆
息子さんが早く回復して元気になられますようぽちぽち↑☆=

(Mar 13, 2007 07:56:02 AM)

Re:息子、インフルエンザ発症   さくせすなっつ さん
うわぁ、ご心配ですね。
うちも娘は四回引きつけ起こし三回救急車呼びましたが五歳まででした。
タミフル服用は子供には控えたいですね。
昨年はお姉ちゃんの受験で全員予防接種受けましたが今年は私以外受けて無いので心配…
息子さん早く回復しますように。 (Mar 13, 2007 09:34:39 AM)

Re:息子、インフルエンザ発症(03/12)   黒メダカ2006 さん
タミフルを飲ませるか、飲ませないかは親の判断かな~?
マスコミは少し偏った内容に感じますけど。
息子さん、早く良くなるといいですね。 (Mar 13, 2007 09:20:14 PM)

ご無沙汰でごめんなさい。   前ちゃん3833 さん
久し振りに見させて頂いた日記がタミフルの話題とは・・・・。
十代以下に投与するのはやはり問題があるのですかね。
厚生省も製薬会社も、難しいと思いますが原因に少しでも近づいてもらいたいと切望しています。
心を痛めてます。涙 (Mar 13, 2007 10:22:01 PM)

Re:息子、インフルエンザ発症(03/12)   ktdktd さん
もう週半ば。
今日も平穏無事な一日でありますように。
ではではごきげんよう。 (Mar 14, 2007 06:34:35 AM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
ktdktdさん、こんばんは。
>なんかますますタミフルがこわいような気がしてきました。

>お大事に。
-----
よくわからないことが多いですね。
ただ、効くのは間違いないんで、息子には今回服用させましたが、それも妻が近くにいるからの話で、私がひとり暮らす赴任先のマンションでタミフル飲むかというと、ちょっとためらうでしょうね。
(Mar 14, 2007 11:53:19 PM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
あけやん2515さん、こんばんは。
>息子さん、その後は大丈夫でしょうか?
>うちも下の子どもがインフルエンザにかかりましたが、予防注射のおかげか軽くですみました。

>タミフルのこと、異常なことが多いみたいですね。うちも若干「ハイ」になっていましたけど、もしかしたらとても重要なことを隠して使われているんじゃないかって疑いたくなります。

>なんといっても、かの大臣のいる厚生労働省ですからね・・・。
-----
いつもありがとうございます。
何とか、回復に向かっています。
いろいろと不安な面はありますが、こと効き目に関しては、タミフルはあるのはわかってますから。
(Mar 14, 2007 11:56:32 PM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
青空ちゃん。さん、こんばんは。
>ANAsanおはよぅござぃます↑
>お可愛そうでしたねーー>_<
>心配でしたたがないでしょうが、出張お気をつけて頑張ってください☆
>息子さんが早く回復して元気になられますようぽちぽち↑☆=
-----
ご心配ありがとうございます。
電話で声を聞く限りは、かなり回復してきているようです。 (Mar 14, 2007 11:57:29 PM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
さくせすなっつさん、こんばんは。
>うわぁ、ご心配ですね。
>うちも娘は四回引きつけ起こし三回救急車呼びましたが五歳まででした。
>タミフル服用は子供には控えたいですね。
>昨年はお姉ちゃんの受験で全員予防接種受けましたが今年は私以外受けて無いので心配…
>息子さん早く回復しますように。
-----
タミフル飲んだからひきつけたかというと、よくわからないですね。
元々ひきつけを起こしやすい体質のようですし、風邪薬でも一旦は熱が高くなりますからね。 (Mar 15, 2007 12:00:43 AM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
黒メダカ2006さん、こんばんは。
>タミフルを飲ませるか、飲ませないかは親の判断かな~?
>マスコミは少し偏った内容に感じますけど。
>息子さん、早く良くなるといいですね。

医者も処方しますし、医者はある程度信頼していると思うんですよね。

マスコミはこういう報道に関しては決して中立じゃないですから、気をつけないといけませんね。

息子は何とか回復に向かってます。ありがとうございます。 (Mar 15, 2007 12:04:18 AM)

Re:ご無沙汰でごめんなさい。(03/12)   anakinsolo さん
前ちゃん3833さん、こんばんは。
>久し振りに見させて頂いた日記がタミフルの話題とは・・・・。
>十代以下に投与するのはやはり問題があるのですかね。
>厚生省も製薬会社も、難しいと思いますが原因に少しでも近づいてもらいたいと切望しています。
>心を痛めてます。涙
-----
症例が少ないってのもあるんでしょうが、不明な点が多いのも事実ですね。
ただ効くのは間違いないようなので、我が家の場合、妻がつきっきりで注意していてくれるということだったので、服用させました。
とりあえず、回復してきているようなので安心はしております。
(Mar 15, 2007 12:07:54 AM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
ktdktdさん、こんばんは。
>もう週半ば。
>今日も平穏無事な一日でありますように。
>ではではごきげんよう。
-----
いつもありがとうございます。
明日は東京へ戻りますが、胴体着陸だけはないことを願っております。 (Mar 15, 2007 12:09:15 AM)

Re:息子、インフルエンザ発症(03/12)   豊年満作 さん
大変でしたね
タミフルかなり有名になりましたからね
仙台で事故にあった方知っている人でした
何と言っていいのか・・・ (Mar 15, 2007 07:10:31 AM)

Re[1]:息子、インフルエンザ発症(03/12)   anakinsolo さん
豊年満作さん、こんばんは。
>大変でしたね
>タミフルかなり有名になりましたからね
>仙台で事故にあった方知っている人でした
>何と言っていいのか・・・
-----
そうですか。
それは心中お察しします。
報道によると、インフルエンザ自体が原因なのか、タミフルが原因なのか、はっきりしていないとの事ですが、やはりいろんな犠牲が出てこないとわからないんでしょうかねえ。
(Mar 16, 2007 11:17:24 PM)


© Rakuten Group, Inc.