3403340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2005年09月08日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:模型鐵道・鉄道
雨が降ろうが台風が来ようが、エアコンかけて室内で塗装しました。
グロスじゃないので湿気の影響は全く無いですね。
マスキングリキッドの効き目は最高ですね。
マスキング時にしっかりやっておけば、吹き込みは皆無です。

164

で、早速組み込んでみました。
う~ん、写真だと今ひとつハッキリしませんが、実物だとかなり違います。

165

それから、先日書いたように、これだけでは終わりません。
昨日の屋根上同様に、ウェザリングを施します。
両端のオハネフは端部屋根を中心に、そしてスハはパンタ周りを中心にタミヤXF-52フラットアースをドライブラシしています。

166

昨日のカニよりウェザリングの様子がわかりやすいでしょう?
デジQトレインはNゲージのように精密ではありませんが、ウェザリングを施す事によって風格が出てきたんじゃないかな?
これでは床下が綺麗なままなので、こちらにもウェザリングを施す予定です。
今回のグレー塗装に味を占めてしまったので、ふっちょさんが仰るように今後キハやN’EXも床下塗装しようかな(^^






AFVでは砂汚れに使いますが、鉄道模型では屋根上・床下の汚れにも使えます。
タミヤエナメルカラー XF-52 フラットアース

もう少しキツイ汚れには、こっちです。
AFVだと泥汚れかな?
タミヤエナメルカラー XF-10 フラットブラウン


そんじゃ、またね~(^-^)/~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月08日 11時00分12秒
コメント(11) | コメントを書く
[模型鐵道・鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.