3402784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

Fender Mexico【Ritc… New! Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… New! あずま、さん

イタジャガ 劇場版 … New! ハンニバルQさん

西部警察 チョロQ New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2007年08月06日
XML
カテゴリ:チョロQ
(ΦωΦ)ふふふふ

今までカテゴリを「チョロQ・ミニカー」として括っていましたが、
記事数が増えた為「チョロQ」と「ミニカー」に分割いたしました。
以前はカテゴリが少なかったので強引に纏めちゃっているんですよね。
現在は登録できる数も増えているので暇を見て少し細分化したいです。

========================================

実車ではモデルチェンジされ、ワゴン専用ボディとなってしまったインプレッサ。
北米市場からは強いリクエストがありセダンボディも存在するようですが、
取って付けた様なデザインでお世辞にもカッコいいとは言えないそうです。
まぁスバルにとってインプレッサはWRCで勝つ為の戦略的マシン。
ラリーで勝つ事が目的なので、これがスバルの下した答えなのでしょう。
この数年はトラクション不足に悩んでましたからねぇ~。

さて本日のチョロQは市販されていないバージョン。
型はこれと同じですが


チョロQ50 インプレッサ WRX

色違いとなります。

2267

2268

コインホルダーのシールもレギュラー製品と異なります。
これはディーラーでもらえるプレゼント品ですね。

この様に売られていない特注品があるからチョロQは奥が深い。
ある意味、地獄道ですな (‐”‐;)う~ん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月06日 09時20分34秒
コメント(8) | コメントを書く
[チョロQ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.