3403132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2007年09月30日
XML
カテゴリ:閑話
(ΦωΦ)ふふふふ

見事な雨模様です ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
30年振りに冨士スピードウェイで開催されるF1GPはウェットレースになりそうですな。
ウェットの冨士というと1976年のF1 イン・ジャパンを思い出します。
この年、悪夢の様なニュルブルクリンクで瀕死の大火傷を負いながら、
僅か2戦欠場したのみでまるで不死鳥のごとく復帰したニキ・ラウダ。
ラウダ欠場の間にチャンピオンシップを猛追したジェームズ・ハント。
この冨士のレースが始まる前の時点でのポイント差は僅か3ポイント。

しかしラウダは豪雨の中のレースの危険性を訴え、
自らのチャンピオンを投げ捨て抗議のリタイヤ。
ジェームズ・ハントがチャンピオンを決めたのを思い出します。

さてさて世界屈指のロングストレートを有する冨士ですが、
ドライなら兎も角ウェットともなるとリスクの高いコース。
一昨年でしたっけ?
フォーミュラーニッポンが雨の中開催され、大荒れのレースになりました。
何しろ直線でスピンするんですから ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それに冨士の特徴なのですが、霧が酷いんですよね (/o\)
例え一時的に霧が晴れても、エンジンをかけると再び降りてくる。
果たして今日は滞りなくレースが行われるのでしょうか?
どうも今ひとつ好きになれない、冨士のF1なのです (‐”‐;)うーん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月30日 10時50分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.