3403322 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2012年03月30日
XML
カテゴリ:自動車・F1

以前は過去の移籍問題とか消極的なレース展開とか、
あまり好きなドライバーじゃなかったんだけどね。

アロンソと組むのは"エキサイティング"だろうとバトン

ジェンソンの良い所は他のドライバーへのリスペクトを忘れない点だね。
ライバルの長所を褒められる人間って何処にでもいるってもんじゃない。
ドライビングにしてもワールドチャンピオンになった2009年よりも
年々更に磨きがかかって画面越しに見ても上手さ+力強さを感じる。

先日のマレーシアGPでもカーティケアンと接触して激怒したベッテルに対し、
カーティケアンと接触しても自分の非を認めてるバトンは器の違いを感じる。
やっぱ下積み時代が長かっただけに若い頃の苦労が結実しているんだろうな。

ライコネンみたいな昔ながらのドライバーも魅力はあるんだけどね(^_^;)


ボーダフォン マクラーレン メルセデス MP4-26
2011年 日本GP優勝 J.バトン


来月発売予定のスパーク製1/43 MP4-26は初めて買うマクラーレンだ。
いや、マクラーレンのミニカーは買ったことあるけど1/43では初めて。
30年以上前買ったのはマルボロカラーM26ジェームス・ハント車だ(*´艸`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月30日 22時54分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[自動車・F1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.