3403358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junky Junction

Junky Junction

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

二木らうだ

二木らうだ

Category

Favorite Blog

犬夜叉 Trio-Try-iT … New! ハンニバルQさん

LEGO製品 NASA … New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Fender Mexico【Ritc… Mot_tenさん

エアブレーキ切り離… あずま、さん

鰻の寝床 うなぎ登りさん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
いずさんのおもちゃ… いず999さん
2012年05月29日
XML
カテゴリ:ミニカー

ヴィーマックは東京R&Dとイギリスのヴィーマックとの共同開発で
少量生産されるスポーツカー、σ( ̄∇ ̄o)も乗ってみたい車の1つ。

EBBRO ヴィーマック RD200
EBBRO ヴィーマック RD200 posted by (C)二木らうだ

EBBRO ヴィーマック RD200
EBBRO ヴィーマック RD200 posted by (C)二木らうだ

EBBRO製ミニカーはレジン製でチョッとお値段高め。
でも出物があったんでとても安くゲット出来ました。

RD200はホンダ・インテグラ用の2000ccエンジンを搭載。
パワーは220馬力と今の車としては決して高いとは言えないが
車重が1tを遥かに切っているので運動性能は良さそうですね。
リアミッドというレイアウトはスポーツカーの中でも減少傾向。
タイヤ性能の高くなった今、ミッドシップより限界は低くても
限界を超えてからのコントロール性の高いFRが増えていますね。

でも、リアミッドという非日常性はドライバーをその気にさせるよね。
せめてライトウェイトスポーツの世界では生き残って欲しいものです。







4色展開でσ( ̄∇ ̄o)は無難に赤をチョイス。
黄色でも良かったんだけどねぇ、前後から見たときの
佇まいとか想像するとやはり赤を選んでしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月29日 14時17分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニカー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.